人権教育を生かした学級づくり
「小1プロブレム」に挑戦する―子どもたちにラブレターを書こう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 131p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784181003180
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C3337

目次

第1章 「小1プロブレム」とは何か(「小1プロブレム」と「学級崩壊」の違いは?;文部省も認めた「小1問題」;「小1プロブレム」の背景にあるもの ほか)
第2章 アクションリサーチレポート(「ともだち以上せんせい以下」のまきちゃん;入学したその日から小学生になるのではない;「小1プロブレム」の始まり ほか)
第3章 「小1プロブレム」をともに越えるために

著者等紹介

新保真紀子[ジンポマキコ]
徳島に生まれる。大阪大学文学部卒業後、大阪府内の中学校教員を勤める。現在、大阪府同和教育指導員。大阪府人権・同和教育研究協議会事務局長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品