内容説明
教育現場の最前線。そこではどんな人間模様が描かれ、解放教育がどんな姿をみせて表出しているか。本書はこれらを率直にルポする。
目次
1 リョーとオッチャンと先生たち―大阪・北芝の子どもたちを追って
2 友だちを待てる子どもに―部落と学校との間にあるもの
3 このままでいいのか!―奈良・高松学級の子どもたち
4 荒野に学力が育つとき―岡山・落合の教師と子どもたち
5 包囲網を突破せよ―滋賀・新田の子どもたちをめぐって
6 わが道を歴史にてらして―奈良・大正中学校の教師と子どもたち
7 だれが教育をつくりだすのか―三重・伊賀の青年と子どもたち
8 誇りうる教育をどう構築するか―大阪・長橋小学校の歴史と生活に立って
9 解放教育の今日像・未来像―ルポ・教育現場を終えて考えること
-
- 電子書籍
- きみととろけてむすばれて(通常版) ア…