特別支援を要する子の担任に必要な黄金の三日間を成功させる基本スキル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 212p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784180597109
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

内容説明

あなたは毎年、特別支援の子を担任している?というと、嘘だろうと思うかもですが、実際にはどのクラスにも必ずいる。その子たちとの関係を築いていないと学級崩壊が起こる、今や常識だ。そして、その最大の留意点は、学級開き“黄金の三日間”だ。そのあり方を詳述。

目次

特別支援を要する子どもたちをひきつけ、黄金の三日間を成功させる学級経営の基本スキル
障害別特性と、黄金の三日間を成功させる指導のポイント
特別支援を要する子どももひきつける、各教科、領域別、黄金の三日間でのおすすめメニュー
発達障害の子どもが複数在籍するクラスを担任した時の、黄金の三日間のドラマ
新卒、若手教師に必要な黄金の三日間を成功させる基本スキル
中学・高校教師に必要な黄金の三日間を成功させる基本スキル
特別支援学級担任に必要な黄金の三日間を成功させる基本スキル
これだけはやってはいけない、黄金の三日間でのNG対応
黄金の三日間を迎えるまでの春休みの過ごし方のポイント
今からでも立て直せる、年度途中からの立て直す基本スキル

著者等紹介

甲本卓司[コウモトタクシ]
TOSS岡山サークルMAK代表。『ジュニア・ボランティア教育&総合的な学習』誌編集長。岡山県久米郡久米南町立弓削小学校教諭

大恵信昭[オオエノブアキ]
法則化MAKアイランド代表。香川県立香川中部養護学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品