- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
上手な歯磨き介助の仕方
モップをまんべんなくかけさせる指導
床をくまなく掃かせる方法
まっすぐに雑巾がけをさせる方法
ほうきでごみを一カ所に集めさせる方法
ゴミを一箇所に集めさせる指導方法
教室掃除を楽しくさせる工夫
手づかみをやめさせるには正座で
トイレのスリッパを並べさせる方法
水洗トイレのレバーを手で押させる方法
ボタンをまちがわずにかけさせる方法
裏返しにならないズボンの脱がせ方
体操服を着る時は、この指示で
入浴指導はこれでバッチリ20人を10分で風呂に入れる方法〔ほか〕