障害児教育技術双書<br> 教育技術で「授業」を変える

障害児教育技術双書
教育技術で「授業」を変える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784180355013
  • NDC分類 378
  • Cコード C3337

目次

1 養護学校の「授業」どこがどう悪いか(「抽象的思考」と「技能」という二分法;養護学校の「研究紀要」の悪さ;養護学校の「学習指導案」の悪さ;精神薄弱児教育関係の「著書・編著書」の悪さ;附属養護学校の実践研究の悪さ;授業の理論を語る文章の悪さ)
2 養護学校の「授業」なぜ悪いか(一般論、抽象論しか言わない;理念を語るのが好き;「各教科の内容」と「生活力」という二分法;「AさせたいならBをさせよ」)
3 養護学校の「授業」この悪さをどうするか(実践記録をどう書くか;「養護学校の学習指導案」についての提案;校内研究をどうするか)
4 私の片々の技術(ゆでたまごの殻を上手にむかせる方法;テーブルをむらなく布巾がけさせる方法;ウンチの始末はこの方法で ほか)

最近チェックした商品