目次
1 解放教育の二一世紀
2 反差別の連帯をめざす解放教育の創造(在日朝鮮人教育の苦悩;奪還としての学びと生き方―障害児の教育から解放教育を考える;女性解放教育の発展―マイノリティの視点の内在化 ほか)
3 世界とつながる解放教育の創造(誰のための教育?―イギリス多文化教育をめぐる攻防;マルチカルチュラリズム再考―対抗ヘゲモニー形成の視点から;メルボルン定点観測―オーストラリアの多文化教育・人権教育を考える;人権教育十年を解放教育の跳躍台とするために)
4 座談会 切りひらかれる未来
-
- 和書
- 作家の手紙をのぞき読む