- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
1章 中教審答申・特別支援教育の解説(答申(案)の意義は
特別支援教育とは
特殊支援教育への転換を図ることにより、何がどのように変わるのか ほか)
2章 中教審答申・特別支援教育の具体化(盲学校、聾学校、養護学校の地域における特殊教育のセンター的役割と特別支援学校(仮称)の役割とはどのように違うのでしょうか。
特別支援教室(仮称)は、小学校・中学校の中にどのように設置したらよいのでしょうか。
校内委員会は、どのように運営すればよいのでしょうか。 ほか)
附章 答申全文/特別支援教育を推進するための制度の在り方について(平成17年11月21日/案)
著者等紹介
大南英明[オオミナミヒデアキ]
帝京大学文学部教授・帝京大学附属小学校校長。中央教育審議会特別支援教育特別委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。