内容説明
文部省では、平成10年12月14日に学校教育法施行規則の一部改正と小学校学習指導要領の改訂を行った。新小学校学習指導要領等の新しい教育課程の基準は平成14年度から実施するが、道徳については、移行期間中の平成12年度から実施することとしている。今回の改訂は、完全学校週5日制の下、各学校が「ゆとり」の中で「特色ある教育」を展開し、児童に豊かな人間性や自ら学び自ら考える力などの“生きる力”の育成を図ることを基本的なねらいとして行ったものである。本書は、小学校学習指導要領第1章第1の2及び第3章「道徳」についてその改善の趣旨や内容を解説したものである。
目次
第1章 総説
第2章 道徳の目標及び内容
第3章 道徳の指導計画
第4章 道徳の時間の指導
第5章 全教育活動における指導
第6章 家庭、地域社会との連携
第7章 道徳教育における児童理解と評価