文春学藝ライブラリー<br> ロゴスとイデア

個数:

文春学藝ライブラリー
ロゴスとイデア

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 15時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784168130199
  • NDC分類 104
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「現実」「未来」「過去」「時間」「ロゴス」「イデア」といったギリシャ哲学の根本概念の発生と変遷を丹念に辿った記念碑的著作。

日本における西洋古典哲学研究の原点

「現実」「未来」「過去」「時間」「ロゴス」「イデア」といったギリシャ哲学の根本概念の発生と変遷を丹念に辿った記念碑的著作。

内容説明

ギリシャ哲学の徹底的な読解によって日本における西洋哲学研究の基礎をきずいた著者が、「現実」「未来」「過去」「時間」「ロゴス」「イデア」といった根本概念の発生と変遷をたどった代表作。半世紀の時を超え初の文庫化。

目次

現実―主としてπαρ`ον π´αθοcの意味における
未来
過去―記憶と歴史について
時間
ロゴス
ミソロゴス―主として言行一致の要求における
名目
イデア

著者等紹介

田中美知太郎[タナカミチタロウ]
1902年(明治35年)‐1985年(昭和60年)。哲学者、西洋古典学者。西田哲学隆盛の京都帝大でギリシア哲学を専攻し、波多野精一に師事。法政大学などで哲学とギリシア語を講ずるとともに、重厚な哲学論文や著書を発表。空襲で瀕死の大火傷を負ったが、奇蹟的に快復。戦後は京都大学に迎えられ、日本西洋古典学会を創設した。戦時中の国家主義の支配に同調しなかったのと同様に、戦後の国家否定の風潮にも同調せず、日本文化会議の理事長などを務め、ギリシア哲学研究だけでなく、5年にわたって『文藝春秋』の「巻頭随筆」を執筆するなど、保守系論客としても活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gokkey

13
プラトンの概念をアリストテレスの枠内で論じることの誤謬から本質に迫る最終章が秀逸。「彼らがイデアとなすところのものも、永遠化された感覚物にほかならない(アリストテレス)」形相と質料の区別ではなく、主語+述語によって構成される全体から主語と述語を区分することを抽象と呼ぶ。ある性質を述語的に「である」と述べるとき、これは主語=述語ではなく、同じ述語を附加される主語間での同性質の共有となる。この抽象から始まる主語+述語の再構成によって捕捉される普遍性こそがイデアであり、それは必ずしも感覚物である必要はないのだ。2020/11/17

mikio

6
ソクラテスは、生死いずれの窮地においても、かつて絶望しなかったのである。彼はいったい何を頼んでいたのであろうか。プラトンは、それを理想としてのイデアと解いたのである。(P319)イデアの認識は、いままでの法制や名目のうちに与えられているものとは別に、正義そのものがそれ自体で存在することを教えて、我々をこれら所与への盲目的な執着から解放してくれるだろう。何も具体的積極的には教えてくれないように見えるけれども、しかしそれは今ここに与えられているものだけが全てなのではないことをさとらせてくれる。(P328)2023/02/04

鵜殿篤

1
全体的な完成度の高さに、感服するしかない。戦時中にこれほど地に足の着いた体制批判が可能であったということにも、驚く。70年後のいま読んでも、決して古びていない。今でも古びない要因は、著者が流行の思想に乗って著述作業をしているのではなく、自らの根源的な問題関心に忠実に則り、さらにそのような個人的な問題関心を他者にわかりやすく伝えるために文体形式に意識的に工夫を加えているところにある。個人的な問題は時代を超えていつまでも現在の問題であり続け、他者に向けてわかりやすく語ろうとする試みは時代を超えて機能する。2017/08/12

あかさき

0
時間 今と ロゴスとミソロゴス2017/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8132956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。