出版社内容情報
時は70年代。モーレツ社員がもてはやされた時代に、ダメ社員が飄々と生きる。手塚作品には珍しいサラリーマン物連作11篇を収録
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みのにゃー
2
処分前の再読。またまたナンセンス漫画。下村フースケなる、いかにもうだつが上がらないサラリーマンを主人公にした短編集。1話完結でバラエティに富んでいる。さすが。2019/04/16
いもこ
1
手塚治虫の作品の中ではマイナーなものですが「月に咆える女たち」「巨人と玩具」などブラックなお話が多く面白い。
hayatama
0
巨匠が悩める時期の作品。絵柄がかなり違う。常にトップランナーであろうとした手塚の執念を読み取ることもできる。2009/09/23
なん
0
手塚先生が子どもまんが斜陽の時代に、園山俊二先生の「ギャートルズ」に影響を受けて執筆した(手塚先生はこれをシチュエーション・コミックと呼んだ)というのは初めて知った。大人になって読み返すとまた味わいが違いますね。2024/12/29