文春文庫<br> ひとまず上出来

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

文春文庫
ひとまず上出来

  • ウェブストアに70冊在庫がございます。(2025年09月27日 19時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167924164
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報




【目次】

内容説明

大事なことなのでよく聞いて…40代になると、化粧が写真に写らなくなります!衝撃の“中年の気づき”から始まるエッセイ集。筋トレしたりふて寝したり、失恋したりよりを戻したり。ときにはつまずき、たまに大笑いしながら、きょうも歳を重ねる私たちに絶対必要なのは女友達。変化を楽しみつつ、ジャストフィットを探そう!

目次

化粧が写真に写らない
地球滅亡前夜がいちばん自由
フワッと膝を開いていこう
いちばん人気はどれですか?
なぜ私のパンツは外に干せないのか
耐荷重は一〇〇キロまで
ジャストサイズを更新せよ
「疲れてる?」って聞かないで
ていねいな暮らしオブセッション2021
英国の紅茶で尻を拭いても生活に彩りが加えられることはない
「四十代になれば仕事も落ち着く」は幻想です
ダメ男と女の友情の相関関係
次カノと元々カノと私
巻かれていこう、長いものに
世にも恐ろしい私の腕の話
一筋縄ではいかない女が好む髪型
体をどうにかせんといかん
そんな時こそ、ふて寝です〔ほか〕

著者等紹介

ジェーン・スー[ジェーンスー]
1973年、東京生まれ、東京育ちの日本人。ラジオパーソナリティー、コラムニスト。TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」、ポッドキャスト番組「ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』」などのパーソナリティーを務める。『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』で第31回講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

チサエ

5
スーさんの切り口や切れ味が好きです。他愛ないことのおもしろさ、ハッとすること、共感すること、様々に詰まったアレコレがどれもふむふむと頷けました。作中より→「安易に“頑張れ!”とは言えない世の中です。とは言え、頑張ることが楽しいって価値観、消滅させなくてもいいと思う。頑張れないと思ったら“頑張らない”と言い直すのはどうでしょうか。可能/不可能の話ではなく、意志の問題にしてしまえば少しは気が楽になると思います」2025/09/21

かた

1
1212025/09/14

こけこ

1
読んでいて、そうそう!と言いたかった。切り口が斬新で面白い。女性同士で会話をしているような感覚だった。2025/09/12

すあま

0
群ようこエッセイの小言っぷりに疲れながらも、このまま読書リハビリは続けたいと、書店でたまたま手に取った本。 あーーー!これ!これこれ!読みたかったエッセイってこんな感じ! ラジオパーソナリティなこともあってか、軽快な語り口で読んでいて楽しい。世代間ギャップを感じた時の考え方も好き。私もこういう感じで生きていけたらな。 わかるわかると共感するところもあれば、そう捉えるのかと面白いところもあり。 短いエッセイがたくさん読めてとても楽しかった。またジェーンスーさんのエッセイを読みたい。2025/09/20

iroiro

0
ジェーン・スーさんのエッセイは、とても面白い。そうそう、私もそんなこと思っていた、そんな経験があったと思わず、スーさんがそばにいたら、手を握って感謝したいくらいだ。できればもっと若い頃にこの本やスーさんと出会いたかった。しかし、残念なことに私はスーさんよりずっと年上だ。せめて…と30代に突入した娘と20代の娘たちにこの本を勧めて、ひとまず上出来な人生を過ごしてもらいたいものだと思っている。2025/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22786764
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品