文春文庫<br> 光のとこにいてね

個数:
電子版価格
¥1,001
  • 電子版あり

文春文庫
光のとこにいてね

  • ウェブストアに172冊在庫がございます。(2025年09月20日 14時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 512p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167924096
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

〇本屋大賞3位、島清恋愛文学賞受賞の話題作がついに文庫化!

――切ないほど美しく、激しい愛の物語

うらぶれた団地の片隅で出会った
小学2年生の結珠と果遠。
正反対の境遇に育ちながら、
同じ孤独を抱えるふたりは強く惹かれ合うも、
幸せな時間は唐突い終わりを迎える。
8年後、名門女子校で思わぬ再会を
果たしたふたりは――。

人がひとを想う気持ちを最高純度で描く、
本屋大賞3位、キノベス2位、直木賞候補、
島清恋愛文学賞受賞と、
大きな話題を呼んだ傑作長編が文庫化!

単行本の初回特典だった掌編「青い雛」収録。
解説:村山由佳


☆文庫版初回特典として、漫画家・志村貴子さんのイラスト栞が付きます。
「結珠」と「果遠」の2パターンがランダムに封入され、
記載のQRコードから書き下ろし掌編を読むことができます。


【目次】

内容説明

うらぶれた団地の片隅で出会った小学2年生の結珠と果遠。正反対の境遇に育ちながら、同じ孤独を抱える二人は強く惹かれ合うも、幸せな時間は唐突に終わりを迎える。8年後、名門女子校で思わぬ再会を果たした二人は―。人がひとを想う気持ちを最高純度で描く、本屋大賞3位、島清恋愛文学賞受賞の傑作長編。

著者等紹介

一穂ミチ[イチホミチ]
大阪府生まれ。2007年に『雪よ林檎の香のごとく』でデビュー。22年『スモールワールズ』で吉川英治文学新人賞、24年『光のとこにいてね』で島清恋愛文学賞、『ツミデミック』で直木賞を受賞。また22年には咲くやこの花賞〔文芸その他部門〕も受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぼっちゃん

55
【第30回島清恋愛文学賞受賞作 2023年本屋大賞第3位】文庫で再読。境遇の違う二人の少女が母親たちの勝手な都合で二度離れ離れになるが、大人になり再開する物語。二人の母親はタイプは違うが、親になるための資格があるとすると決して資格を与えてはいけない人たちで腹立たしかったが、二人はお互いを思い、あなたはだけは光のところにいてねという思いが伝わる物語だった。【サイン本】2025/09/14

よっち

29
母に連れられて来た古びた団地の片隅で出会った結珠と果遠。着るもの食べるもの、住む世界も何もかもが違うのに、なぜかお互いに惹かれ合う二人の四半世紀の物語。週に一回だけ古びた団地で育んだ2人の交流。高校時代の束の間の再会と突然の別れ。そして社会人になってからの偶然で運命的な再会。最初から強烈に惹かれ合う2人の運命めいたものがあって、出会ってしまったらもうお互い意識せずにはいられなかったり、それぞれが抱える親子関係に対する葛藤も感じられましたが、大人になっても大切なものはいつまでも変わらない二人が印象的でした。2025/09/03

RRR

6
毒親に育てられた少女二人。彼女らが互いに惹かれるのは必然か。互いに必要とし、離れて、そして再会し。ある意味、同性愛的作品かもしれないけれど、藻掻き足搔く人間ドラマに重点を置いた作品だと思えばよいです。よく「円満な離婚」というのを聞くけれど、この作品を読んで、その意味が分かりました。2025/09/11

なな

5
単行本で読んだけど、読めなかったオマケと解説に惹かれ文庫も読む。解説…おっしゃるとおり…ですが、私はあまりブレなかったです。2025/09/02

lirico

3
鮮烈に惹かれ合う、恋愛とも友愛とも言えるしそれだけではないとも言えるような、通底する祈り。生育環境ゆえの抑圧的な自責思考だったり諦観だったりが苦しいのだけど、根本として愛するものがある強さっていいなぁ…互いを眩しく思い、幸あれと願う清らかさが素敵。2025/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22771258
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品