文春文庫<br> 令和最恐ホラーセレクション クラガリ

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

文春文庫
令和最恐ホラーセレクション クラガリ

  • ウェブストアに78冊在庫がございます。(2025年09月01日 05時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167924003
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

暗がりから溢れ出し、人を呑み込む〈怪異〉。現代最高峰のホラー作家たちが生み落としたソレはあなたに一生つきまとう――。

背筋×ハイファッションの呪縛、澤村伊智×深夜の客人、梨×「恐怖症」売りの女、コウイチ×地方ロケ、はやせ&クダマツ×怖すぎる心霊物件、栗原ちひろ×セレブ一家の闇……

究極の6ストーリーズ


【目次】

○背筋「オシャレ大好き」
○澤村伊智「鶏」
○コウイチ「金曜日のミッドナイト」
○はやせやすひろ×クダマツヒロシ  
 「警察が認めた〈最恐心霊物件〉」
○栗原ちひろ「余った家」
○梨「恐怖症店」

内容説明

暗がりから溢れ出し、人を呑み込む〈怪異〉。現代最高峰のホラー作家たちが生み落としたソレはあなたに一生つきまとう―。背筋×ハイファッションの呪縛、澤村伊智×深夜の客人、梨×「恐怖症」売りの女、コウイチ×地方ロケ、はやせ&クダマツ×怖すぎる心霊物件、栗原ちひろ×セレブ一家の闇…究極の6ストーリーズ。

著者等紹介

背筋[セスジ]
『近畿地方のある場所について』で作家デビュー。同作は『このホラーがすごい! 2024年版』国内編第1位獲得

澤村伊智[サワムライチ]
2015年「ぼぎわん」(刊行時『ぼぎわんが、来る』に改題)で第22回日本ホラー小説大賞を受賞しデビュー。「学校は死の匂い」で第72回日本推理作家協会賞(短編部門)受賞

[ナシ]
2022年、『かわいそ笑』で書籍デビュー。多方面で活躍

コウイチ[コウイチ]
高校生のときにYouTubeチャンネル「kouichitv」を開始。ホラーやSF、都市伝説など様々な要素を取り混ぜたシュールな世界観が支持を集める

はやせやすひろ[ハヤセヤスヒロ]
岸本誠と怪奇ユニット「都市ボーイズ」として活動中。呪物コレクターとしても知られ、「祝祭の呪物展」などイベントも多数開催

クダマツヒロシ[クダマツヒロシ]
オカルト怪談作家。23年、怪談コンテスト「投稿・瞬殺怪談」企画の超短編部門で平山賞・黒木賞をW受賞。25年8月、はやせやすひろとのタッグで『ヤバい実家』刊行

栗原ちひろ[クリハラチヒロ]
第3回角川ビーンズ小説大賞優秀賞を受賞し2005年にデビュー。ファンタジーからオカルト、冒険、幻想小説など幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

98
澤村伊智さんの作品が収められているので読んでみました。 ただこの表題は少し大げさではないかという気がしました。ほかのアンソロジーと比較しても若干若い人向きかなあという感じがしていてそんなに恐怖を感じるところまではいきませんでした。ただ最近の動向などが結構書きこまれている気がしました。私は初めて読んだ背筋さんの「おしゃれ大好き」も印象に残りました。2025/08/21

yukaring

62
理解できないからこそ怖い、理不尽な恐怖。境界線の向こう側に足を一歩踏み入れてしまった人々が出会う怪異。出会ってしまったら最後ソレはあなたにどこまでも付きまとう。ホラーの名手達が描く今どきの最恐ホラー短編集。深夜の編集部オフィスへやって来た客人が語る不気味なお話の結末は…澤村さんの「鶏」警察が引っ越しを勧めるほどの心霊物件とは…はやせさん×くだまつさんの「最恐心霊物件」一番のお気に入りは背筋さん、ハイブランドの店員さんが体験する奇妙な現象の連続「オシャレ大好き」どれを取ってもハイレベルで身の毛のよだつ6編。2025/08/28

sin

53
タイトルに在るが令和最恐ホラーと云う括りはまだ早くはないだろうか?背筋・レミングの行進、呪に交われば赤く散る。澤村・鶏を忌避する男の恐怖、編集者の受難。コウイチ・ロケ地での解放と遭遇、触らぬ神に祟りなし。はやせ✕クダマツ・警察が認めた心霊物件、正しくは捜査が入った心霊物件で警察は認めてはいない。栗原・多数派の強要と個人の我儘、正しさは人それぞれだが執着は意固地な自分を生み出す。梨・恐怖症を売る店主、訳あって同行する助手の真実が絡む物語。令和に活躍する創作者の24年から25年にかけて掲載された作品を集めた。2025/08/20

petitlyz

17
ホラーアンソロジー6編。澤村伊智さん目当てで読んだ。澤村さんの「鶏」、気持ちワルく理不尽で怖い。他にも、唐突に怖いっていう話や悲しい怖さのストーリーもあった。栗原ちひろさんは初見だと思うけど、悲しい怖さだった。最後の梨さんの「恐怖症店」は、余り怖くないが深く印象的な内容だった。2025/08/08

yuko

5
好きなはやせやすひろさんが著者の一人に入っているので、楽しみに手にした。 話はYouTubeで聞いたことがある内容だったが、クダマツさんの文章になると新鮮な感じがした。 他の作家さんも活躍中のホラー作家さんで、どの話も面白かった。 梨さんは良く見かけるお名前だが、ネット中心の人なので、あまり期待していなかったが、とてもきれいな文章で面白かった。 澤村さん、背筋さんは安定の面白さ。 ちょっと得した気分の短編集だった。2025/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22727324
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品