文春文庫<br> 武士の流儀〈12〉

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
武士の流儀〈12〉

  • 稲葉 稔【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 文藝春秋(2025/05発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに27冊在庫がございます。(2025年07月29日 11時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167923655
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

近頃繁盛していると聞いたそば屋・藪庵をたずねた桜木清兵衛。しかし、板場から大きな音が響いてきて、直後に追い出されるように店を出る羽目になる。後日、居酒屋で顔を合わせた店主の父親・茂兵衛にある悩みを打ち明けられた清兵衛は…。奉行所で風烈廻りの与力だった清兵衛が活躍する人気書き下ろしシリーズの第12弾。

著者等紹介

稲葉稔[イナバミノル]
1955年熊本県生まれ。脚本家・放送作家などを経て94年作家デビュー。2020年に日本歴史時代作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

18
誰もが主人公と知り合ったばかりなのに悩み事を話してしまうという設定、そして全てうまく解決するから安心して読める2025/06/18

三浦正

1
 図書館新刊本棚にあった文春文庫 簡単(暇つぶし)に読めそうな感じたので借り 予感どおり1日で読了。 一度も聞いたことの著者名 検索したら1955年生まれとある、結構年配 私より7つ下 70歳か!(失礼だが売れっ子作家ではないようだ、、、)「武士の流儀」シリーズ本No.12、 主人公は「桜木清兵衛」という元奉行所勤めの役人→隠居侍、その日常で見聞きした他人のトラブル、悩み事に介入? 適切なアドバイス、解決支援しつつ 結果を見届けるという単純ストーリー4話構成でした。癖なき暇本No.1から読むかな 2025/07/13

goodchoice

1
このシリーズもはや12巻。お節介の清兵衛の生き方を楽しんでいるとあっという間に読み終わる。まだまだ楽しませて欲しい。2025/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22563276
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品