文春文庫<br> 50歳になりまして

個数:
電子版価格
¥790
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
50歳になりまして

  • 光浦 靖子【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 文藝春秋(2025/01発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年07月23日 22時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167923259
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「なんと不器用で誤解の多い人生か…」清水ミチコ(文庫解説)

人生後半戦は明るくいく!
笑って元気をもらえるエッセイ

イライラすると異常にシコが踏みたくなる。
極度に落ち込みやすい。
ーー長年芸能界に身を置く著者は思った。
「私はいつか壊れるな。どうにかしなきゃ」。
そして50歳を目前にカナダ留学を決意!
でもその矢先、コロナ禍に突入、家&仕事なき子に?

落ち込んだ後は明るくいこう。
留学実現までの日々を綴った元気が出るエッセイ。

解説・清水ミチコ

内容説明

イライラすると異常にシコを踏みたくなる。極度に落ち込みやすい。長年芸能界にいる著者は思った。「私はいつか、壊れるな。どうにかしなきゃ」。そして50歳を目前にカナダ留学を決意!でもその矢先、コロナ禍に突入、家&仕事なき子に!?落ち込んだ後は明るくいこう。留学実現までの日々を綴った元気が出るエッセイ。

目次

カナダ

近所の子
英会話教室
情報
同級生と手芸
SNS
モーニングルーティン
生理
タバコ

歯列矯正
不定愁訴

強い女性
男と女
遅刻
断捨離

おすすめマッサージ
コンビ
老後の話

著者等紹介

光浦靖子[ミツウラヤスコ]
1971年生まれ。愛知県出身。幼なじみの大久保佳代子とお笑いコンビ「オアシズ」を結成。国民的バラエティー番組『めちゃ×2イケてるッ!』のレギュラーなどで活躍。また、手芸作家・文筆家としても活動し、2021年からカナダへ留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クプクプ

71
私の父の出身が愛知県渥美半島で、光浦靖子も地域は若干、異なりますが、渥美半島の出身なので、地域のことや三河弁も学びたくて迷わず買いました。私は光浦靖子のことを、父と出身が近いので以前から親近感を持っていました。光浦靖子といえば、プレバトで夏井先生から特待生の待遇を受けましたが、その後に詠んだ句が不評で特待生を降格させられました。あのイチジクを詠んだ句がマグレだったのかどうかを今回の読書で確かめました。光浦靖子は自分が失敗したり落ち込んだりしたら、周囲は幸せになったそうです。お笑いの真理がわかる読書でした。2025/02/18

ゆーかり

14
現在カナダ留学継続中、手芸作品の腕も素晴らしい芸人光浦さんのコロナ禍で留学ができなくなっていた頃のエッセイ。共感できる内容を期待していたら、ネガティブな内容でちょっと…反面教師的な感じ。しかし現在の姿や清水ミチコさんの後書きからすると、カナダへ行ったことは彼女にとってとても良いことだったのだろうと思う。良い影響、良い状況になっているのなら50歳と言う年齢に関わらずカナダ留学をした彼女は正解。 2025/05/06

だいふく

8
同世代なので頷くことも多ければ、ネガティブ沼と毒気に当てられ、休み休み読んだ。最近のカナダに行かれてからの生き生きとした光浦さんは、こうした事があっての光浦さんなのか。ある意味、すごく自分に正直な方だった。2025/03/22

うさぎや

7
留学前夜のあれこれを綴るエッセイ集。なんかわかる……となる。2025/01/19

黒川立夏

5
単行本で発売されたときから読みたかったエッセイ。カナダへ留学することを決めてから行く前の2021年3月までのことが書かれている。光浦さんのエッセイは初めて読んだけど、文体が話し言葉だったのが意外だった。光浦さんの性格や芸能界の人間関係がわかる。2020年にカナダへ行く予定がコロナで行けなくなったけど、ただ待ってるだけじゃなく英会話教室や歯列矯正に行っているところが、めげてなくてエライ。2025/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22317022
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品