文春文庫<br> さらば故里よ―助太刀稼業〈1〉

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

文春文庫
さらば故里よ―助太刀稼業〈1〉

  • ウェブストアに60冊在庫がございます。(2025年04月24日 22時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167922412
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

時代は文化文政。
豊後毛利家の徒士並・神石嘉一郎は貧しい生活を強いられていたが、三神流の遣い手として、武士の勤めを果たしていた。しかしある日、身に覚えのない罪を着せられて脱藩を余儀なくされてしまう。
豊後を離れて、大阪へ向かう船で嘉一郎を待ち構えていたのは、豊後毛利藩の三男で、藩では「控え」「もどき若様」などと軽んじられていた毛利助八郎。この助八郎が家宝の刀を持って藩から抜けようとしたことで、
騒ぎは大きくなっていき-ー
なぜか旅をともにすることになったものの、カネもない、伝手もない。
果たしてこの「負け組コンビ」に未来はあるのか?

待望の新シリーズ始動!

内容説明

豊後毛利家の徒士並・神石嘉一郎。ある日身に覚えのない罪を着せられ脱藩を余儀なくされたが、大坂へ向かう船には「そなたが頼りだ」と毛利家の三男・助八郎が待ち構えていた。家宝の刀を持ち出した若様となぜか旅をする羽目になったものの、金もないコネもない…嘉一郎の運命やいかに?新時代を切り開くシリーズが開幕!

著者等紹介

佐伯泰英[サエキヤスヒデ]
1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

101
佐伯さんもまだまだお元気なようで、まだまだ新しい作品を楽しめそうです。このシリーズの他にも「芋洗河岸」の追加の4巻も出るようです。この作品は豊後(大分)の藩を脱藩せざるを得なくなった若侍がその藩の藩主の三男ととりあえず大坂まで出てきます。そこから京都江戸へと旅は続くようです。佐伯さんの作品は主人公が強くて安心して読んでいけます。2024/07/14

やま

52
佐伯泰英さんの新シリーズです。豊後国海部郡の外様大名佐伯藩毛利家の家臣、神石嘉一郎23才は、謀られて佐伯藩を脱藩することとなった。神石は、土着の剣術である三神流の遣いてである。脱藩した神石は、武者修行をしながら諸国を廻っていきます。豊後から京都に。そこて貸金の取立の用心棒として助太刀家業をしながら東海道を下っていきます。2025/02/02

ぶんぶん

27
【図書館】佐伯氏の新シリーズ。 冤罪により脱藩した徒士の神石嘉一郎の波瀾の人生を描く巨編。 路銀が必要と言う事が判らないという事が? 武士であればいくら田舎と言えども判るのでは、金は生きる上で絶対という事も。 ともかく、武者修行の旅は始まった。 助太刀稼業という仕事に就くことも、金に執着の無い嘉一郎が、どうやって江戸に辿り着くか楽しみである。 続いて二巻へ。2025/03/10

やな

25
スピード感溢れると言うか、なんか雑な印象、でも雨白そうやから続きも読みます(^-^)2024/09/01

ひさか

24
2024年7月文春文庫刊。書き下ろし。シリーズ1作目。23歳の嘉一郎が助太刀稼業という世過ぎ身過ぎのための稼業を見出す。今後、どういう展開になるのかが楽しみ。2024/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21982718
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。