文春文庫<br> 傍聴者

個数:
電子版価格
¥950
  • 電子版あり

文春文庫
傍聴者

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年04月23日 05時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167921309
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

なぜ、こんな女に? 彼女は女神なのか、悪魔なのか――。

結婚が決まっていた親友の死に疑問を抱き、ライターの池尻淳之介は真相を探り始めた。
?婚約者〟牧村花音は、複数の交際相手を騙し、練炭自殺に見せかけて殺害したとして、起訴されている。そして迎えた初公判の日、傍聴席で被告を真剣に見つめる四人の女がいた。

平凡な容姿の彼女になぜ男たちは騙されたのか。そして彼女はなぜここまで人々の注目を集めるのか。
事件の全貌が見えた時、いつしか舞台は暗転し――。

実際にあった事件に材をとった、大好評「〇〇者」シリーズ。
折原作品の真骨頂とも言える、鮮やかなトリックが炸裂する!

文庫解説・高橋ユキ

内容説明

結婚が決まっていた親友の死に疑問を抱き、ライターの池尻淳之介は真相を探り始めた。“婚約者”牧村花音は、複数の交際相手を騙し、練炭自殺に見せかけて殺害したとして起訴される。そして迎えた初公判の日、傍聴席で被告を真剣に見つめる四人の女―。貴方もきっと翻弄される、先読み不能の傑作ミステリ。

著者等紹介

折原一[オリハライチ]
早稲田大学卒業後、編集者を経て88年に『五つの棺』(後に改作して『七つの棺』)でデビュー。以後、大胆な叙述トリックを駆使した本格ミステリーからトラベルミステリー、サスペンス、ホラーと幅広い作風で活躍。95年には『沈黙の教室』で第48回日本推理作家協会賞(長編部門)を受賞。2018年には『異人たちの館』が本屋大賞発掘部門「超発掘本!」に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のんちゃん

39
ライター池尻は親友の自殺に疑問を抱き、調べ始める。すると花音という女性が浮かび上がり、彼女は他の余罪も含め逮捕起訴される。その初公判傍聴に偶然集った4人の女性は、そこでこの裁判を見届ける活動を始める。読み返し必至のミステリー。うーん、面白かったんだけど、池尻のレポートと女性4人の会話が並列で進む展開が私には読みづらく、内容も仕掛け過ぎの感がした。でも初読みの作家さんだし、もう何冊かこの方の作品、読んでみようた思う。しかし、着想といい、よく出来たお話だとは思った。最後に彼女達、傍聴者が題名の意味がわかる。2024/02/25

ベローチェのひととき

16
妻から廻ってきた本。ライターの池尻淳之介は結婚が決まっていた親友の練炭自殺に疑問を持ち、独自に真相を探り始める。親友の婚約者であった牧原花音は、複数の交際相手を練炭自殺に見せかけて殺害したとして起訴される。池尻淳之介の調べている過程と、花音の裁判を傍聴した後に喫茶店に集まった4人の女性の会話が並行して物語が進められていく。最後にその様なラストが待っているとは…2024/03/16

NAOAMI

15
いわゆる毒婦事件。結婚する相手が悉く練炭自殺かのように殺される。犯人として逮捕された女の赤裸々な発言が続く法廷を傍聴する4人の女性。親友の自死に疑問を持ったフリーライターが女を追い詰めるルポが併行して進む。自殺に追い込んだかもしれませんが殺していませんと強調する被告人の発言の真偽に何かが隠れていそうで、よくわからないまま後半へ。傍聴者4女性の正体が割れ、一部に登場しなかった真犯人まで現れ混沌。4女性の正体が入り組み複雑ながら結局は一族連携犯罪。確かに先読み不能だが、フリだけで後出し長男巨悪はわからん過ぎ。2024/02/23

クキモン

14
男性を手玉にとって自殺にみせかけて殺害した疑いのある女性の法廷ミステリー。その裁判を傍聴して集まる4人の女性のサークル。容疑者の女性の犠牲になった友人の恨みを晴らすために真相を追及するフリーライター。このまま真っすぐに終結に向かうと思いきや、最後のとんでもないどんでん返しが・・・。この作家さんの作品は2作目ですが、これからもフォローしていきたいと思いました。面白かった!2024/06/09

ニョッキ

8
こちらは初めての作家さん。 きっとあの事件をモチーフにしているんだろうな–と思ったけど、それだけでは終わらない一捻りがありました。 ラストややこしくて(これは誰⁉︎) 何度も読まなければ分からなかった😅2024/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21576098
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。