出版社内容情報
教員をやめ、小学4年生の息子とふたり、
東京から地元に戻った黒羽三吾は、
父が営むパン屋で働きはじめる。
店で起きた万引き騒動をきっかけに、
ある少女と話をした三吾は、
彼女が学校の宿題で少し困っていることを知る。
かつての教え子の姿が心に浮かぶ三吾。
勉強を見てあげようか、と提案するのだが……。
さらに、息子の親友になった少年は、
自分も気づいていない、ある困難を抱えていた。
教員時代の後悔を胸に、人生の岐路に立つ三吾と、
学校や家で、ちょっと困ったことがあるのに、
言葉にできない子どもたちが、
「学ぶこと」の意味を探しながら成長する、
あたたかな物語。
内容説明
教員をやめ、小学4年生の息子とふたり、地元に戻った黒羽三吾は、父が営むパン屋で働きはじめる。万引き騒動をきっかけに、ある少女と話した三吾は、彼女が学校の宿題で困っていることを知る。三吾の心には元教え子の姿が浮かび…。人生の岐路に立つ三吾と子ども達が、「学ぶこと」の意味を探しながら成長するあたたかな物語。
著者等紹介
伽古屋圭市[カコヤケイイチ]
1972年生まれ。『パチプロ・コード』で第8回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し、同作で2010年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。