文春文庫<br> 江戸彩り見立て帖 朱に交われば

個数:
電子版価格
¥781
  • 電書あり

文春文庫
江戸彩り見立て帖 朱に交われば

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月19日 22時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 234p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167918750
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

昨年の発売後忽ち増刷がかかった文庫オリジナル新シリーズ、待望の第2弾! お彩の活躍、そして右近の隠された素顔も明らかに……。

内容説明

謎の京男・右近の正体は、呉服屋を営む塚田屋の妾腹の三男坊だった。強引な右近に押し切られ、呉服の色見立てを始めたお彩のもとには、様々な相談が舞い込んでくる。しかし、弟を目の敵にしている塚田屋の主人は、お彩が新たな流行り色を作れなかったら右近を江戸から追い出すと告げる。大好評の文庫オリジナルシリーズ第二弾!

著者等紹介

坂井希久子[サカイキクコ]
1977年、和歌山県生まれ。同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科卒業。2008年「虫のいどころ」で第88回オール讀物新人賞を受賞しデビュー。17年『ほかほか蕗ご飯 居酒屋ぜんや』で第1回〓田郁賞、第6回歴史時代作家クラブ賞新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

220
右近と会えば、あーだこーだしてるけど、なんだかんだいっても、時には失敗することもあるけれど、色見立ての仕事に興味を持つお彩。負けん気を発揮して頑張る姿は好感が持てる。意地の悪い番頭は、どこの会社にもいそうな奴。ムカつくわ。更に輪を欠けて悪い奴が、店主の刈安。お彩に難題ふっかけてとんでもない野郎だ!お彩、刈安をギャフンとさせてくれい!と思ったところで、物語が終わったよ。続きが気になるじゃねえか。それにしても、いろいろな色があるなあ。ついついスマホ片手に色を調べながら読んでしまったよ(笑)。2022/07/30

のぶ

118
江戸彩り見立て帖のシリーズ2作目。1作目の「色にいでにけり」にも感心したが、本作でも色についてのこだわりに感心させられた。主人公は前回と同じく、天性の鋭い色彩感覚があるお彩。その才能を知った謎の京男、右近に色にまつわる無理難題を持ち込まれる5つの連作短編集。まず、日本の色の表現にはこれ程の数があるという事に驚かされる。文章だけでなく色見本で確認したくなった。どの色も文化や芸能に密接につながっているのが面白い。そんな部分が内容に良く出ていた。ただ色の表現が多彩な分、ストーリーが希薄になった気がした。2022/05/21

ツン

109
東男と京女ではなく、江戸娘と京男。この二人の取り合わせがおもしろい。伝統色の名前もとてもいい。最後に出てきた色、調べてみたら実在!泉市さんも実在で、そう聞くともっと興味が湧いてきました。彼らの挑戦が楽しみだけど、恋の話にはならないのかな?キュンも切なさも全然ないみたいだけど。2022/05/17

タイ子

106
シリーズ第2弾。江戸時代のカラーコーディネートの物語。腕のいい版画の摺師だった父親が火事で失明、何とか立ち直った父親と2人暮らしのお彩。天性の色彩感覚を持つお彩の元に呉服屋の右京が色見立ての仕事持ってくるが、店の主人である右京の兄が自分は吉原に入り浸っているくせに何かと難癖をつけてくる。嫌いだわ、コイツ。右京とお彩に出した注文が流行りになる色を見つけろという。これが出来なければ2人を江戸から追い出すだと。受けて立つ!宣言したお彩の色彩感覚は果たして?!続編が待たれる。何だか「あきない世傳」の妹版のような。2022/05/25

やも

90
【色にいでにけり】の続編。やっぱこのシリーズ好き♡カラーコンサルタントお江戸versionみたいな。右近のいる呉服屋の色見立てとして勤めることになったお彩。閃きと好奇心で困難を乗り越えたり楽しんだりする様子は、あきない世傅を連想させる。色の知識、打たれ強いお彩、脇を固めるキャラも意地悪あり、優しさあり、しんみりありで、読んでてずっと楽しい。そして刈安からの難題「流行り色を作れ」!お彩と右近の読みは当たるか否か。次巻の展開が楽しみだ。刈安を、参ったなこりゃと高笑いさせて欲しい!★4.52022/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19533538
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。