文春文庫<br> 還暦着物日記

個数:
電子版価格 ¥850
  • 電書あり

文春文庫
還暦着物日記

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2023年11月30日 17時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 243p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167918064
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

雨の日対策から収納術まで、着物を愛して四十年の筆者が綴る和装エッセイ。季節の「群好み」コーディネート写真百点以上、一挙掲載!

内容説明

気ままな「着物ライフ」を阻むのは、迫り来る地球温暖化か、締めるのにひと苦労の袋帯か、それとも着物嫌いの愛猫か?1月から12月までの日記に、季節のコーディネート写真125点を一挙掲載!試行錯誤の末に辿りついた愛用の和装肌着からゲリラ豪雨対策まで、読んで見て楽しい大人の着物エッセイ。エッセイ「向田邦子の着物」も特別収録。

著者等紹介

群ようこ[ムレヨウコ]
昭和29(1954)年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店、編集プロダクション、本の雑誌社勤務を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ずっか

13
着物コーディネートの写真がたくさん載ってて、目の保養になります。着物だけ、帯だけだと、ふーん(・-・)て感じなのが帯揚げや帯締めが入るとピリッとアクセントが効いて素敵になる。あ、着物や帯そのものがつまらないという意味ではなく、コーディネートが大事という意味です。2023/05/16

わいほす(noririn_papa)

10
書店で見つけて面白そうなので妻に購入したのを斜め読み。還暦なのは妻ではなく私だけれど。1年間のエッセイふう日記とともに季節に合わせた様々な着物(写真付き)。著者いわくプレーリードッグ的体型(笑)に合わせた工夫、寒さ暑さ対策のインナーなど、普段よく着物を着る人には参考になるのかも。もちろん着物もインナーも還暦の女流作家の着るものゆえ、それなりのお値段だろうけれど。共感するのは着物の柄、生地、織などの名前から季節の花や色などの古き良き日本の言葉に出会えること。鴇色万筋の江戸小紋に綴の袋帯とか言葉だけで美しい。2022/01/13

僕素朴

0
私も下着はワンピース式だが「裾除けの下半身ラインの矯正のすごさに驚く」と聞くと気になる。「たれの下はお尻の一番高い部分に」守ると帯位置が下がるが、足が短く見えずにバランスよく見えるって。でも私がすると帯位置めちゃくちゃ下がってしまいそう。もしや?と思いながらやっぱり竹と犬で「笑」の江戸小紋のくだりで気づく。これ単行本で読んだ本!解説によると、お母様のために仕立てた着物300枚、それがお父様に勝手に売られてもいた、お母様が亡くなってからその着物が群さんのところに戻ってきたという。大変な家族関係を垣間見る。2023/02/18

sasa✾

0
★★★★2022/10/27

riri4125

0
エッセイスト群ようこさんの、文字通り四季折々の着物日記。自分も還暦近くなってから着物を着始めたので読んでみたが、いやいやキャリアが違いすぎる。高校生のころから着物に興味を持ち始め、若いころから着物を買い始め母から受け継いだものもわんさかあって、ものすごい衣装持ちだった。帯との組み合わせの写真もみんなすてきだけれど、ちょっとまねできない上級者レベルだった。2022/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18877810
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。