文春文庫<br> あなたのためなら―藍千堂菓子噺

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

文春文庫
あなたのためなら―藍千堂菓子噺

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年03月24日 16時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 331p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167917043
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

命さえ惜しくない愛に巡りあったとき人は――」
江戸菓子の魅力と人情がたっぷり詰まった大評判の時代小説シリーズ第3弾。

おっとりした菓子職人の晴太郎と、商才に長けたしっかりもの幸次郎の兄弟は、年老いた茂市に手伝ってもらいながら、江戸の菓子司「藍千堂」を営んでいる。
菓子一筋だった晴太郎が、佐菜に恋をして結婚。男所帯の藍千堂に佐菜とその娘のさちが加わったことで、暮らし向きは華やかになった。
そんな時、いとこのお糸は、縁談が発端となり実家の「百瀬屋」が窮地におちいる。
命をかけて愛する相手に出会ったがゆえに絶望の淵に突き落とされた人々を、晴太郎兄弟は和菓子で笑顔にできるのか。
寒天入りの飴が練りこまれた「変わりわらび餅」、極上の砂糖を煮詰めた「かるめいら」など、晴太郎が工夫を凝らして作り上げるお菓子の描写が食欲をそそります。

内容説明

江戸の菓子司「藍千堂」の長男・晴太郎は厄介ごとを乗り越えてようやく佐菜と所帯を持った。男所帯の藍千堂に佐菜と娘のさちが加わったことで、暮らし向きは華やかになる。だがそんな折、いとこのお糸の縁談が発端となり実家の「百瀬屋」が窮地におちいる。お糸のために晴太郎と弟・幸次郎は奔走するが…。

著者等紹介

田牧大和[タマキヤマト]
1966年、東京都生まれ。明星大学人文学部英語英文学科卒業。市場調査会社に勤務しながら、ウェブ上で時代小説を発表。2007年『色には出でじ 風に牽牛(あさがお)』(『花合せ 濱次お役者双六』に改題)で第2回小説現代長編新人賞を受賞し、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイプ

28
シリーズ3作目。4作目を読もうとしたのですが、お話の内容をすっかり忘れているので再読です。ほとんど覚えてなくて私の記憶もいい加減てこと。でも読んでよかった。茂市の過去や糸と幸次郎の関係を踏まえて次を読もう。2023/02/06

chisarunn

7
「藍千堂菓子噺」の3巻、兄ちゃんにお嫁さんと連れ子がきてようようにぎやかになりました。こういう、江戸庶民人情噺みたいなのはそれこそ選び放題の時代小説だが、自分がこの作者を好きなのはミステリっぽいからである。そりゃ時代ミステリといえば宮部みゆきだが、あっちは怖いんだもん。まあそれはそれとして、この兄弟(鋭い弟に頭のあがらないちょっととろい兄ちゃん)がとても魅力的で、妄想が膨らみます。和菓子もごちそうさま。2021/10/01

まき

6
新しく家族になった晴太郎の女房佐菜はしっかり者で娘のさちはとにかく可愛らしい。藍千堂はにぎやかになって幸せにだが、百瀬屋のひとり娘お糸に苦難が降りかかる。でもお糸は強い娘だね。親の因果がうんぬんだけど、これからどう百瀬屋を立て直してゆくのか楽しみだ。2023/07/22

suzu

5
茂市さんがいいひとすぎとおもっておりましたらそういう背景があったのですね。そうなら兄弟を受け入れてお互い救いになったのだとわかりました。好きなシリーズ。2022/02/06

あずとも

5
命懸けの愛というのは言い過ぎな気もするけれど、どの話にもそれぞれの大切に思う人達に対する思いが溢れている。因果応報とはいえ全てお糸が背負わなければならないのが哀しい。2021/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17900929
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。