出版社内容情報
女性作家九人がSNS上で話し合い選んだテーマは「捨てる」。ミステリー、ファンタジー、恋愛など色々な味わいを楽しめる短編集。あなたには、捨てたいモノ、ありますか?
9人の人気女性作家が豪華競作! 心揺さぶられる9つの物語。
連作ではなく、単発でしか描けない世界がある――
9人の人気女性作家が、それぞれの持ち味を存分に発揮し、
今大変注目を集めている「捨てる」をテーマに豪華競作!
女性作家ならではの視点で、人の心の襞をすくいとり丁寧に紡がれた9篇は、
いずれも傑作ぞろい。
さまざまな女性たちの想いが交錯する珠玉の短編小説アンソロジー。
ミステリー、ファンタジー、恋愛、家族、ホラー・・・
●小さな女の子がどうしても捨てられない宝物の中身
●自殺した夫が愛した植物を、どのようにして捨てるか
●祖父が捨てきれずに遺したのは、拳銃!?
●母亡き後の実家を、女一人、どう捨て整理していくか
●ゴミ出しは午後11時59分まで――不思議なゴミ捨て場
●捨てようと思いながら持ち続けたお守りを手放した途端…
●嵐の夜、トランプの罰ゲーム。次は誰がカードを捨てるのか…
●夢を捨てるのは簡単、でも現実は…。幸せな結婚生活のはずが――
●近所の男が捨てようとした花には、ある秘密が――
大崎 梢[オオサキ コズエ]
著・文・その他
近藤 史恵[コンドウ フミエ]
著・文・その他
篠田 真由美[シノダ マユミ]
著・文・その他
柴田 よしき[シバタ ヨシキ]
著・文・その他
永嶋 恵美[ナガシマ エミ]
著・文・その他
新津 きよみ[ニイツ キヨミ]
著・文・その他
福田 和代[フクダ カズヨ]
著・文・その他
松村 比呂美[マツムラ ヒロミ]
著・文・その他
光原 百合[ミツハラ ユリ]
著・文・その他
内容説明
連作ではなく、単発でしか描けない世界がある―9人の人気女性作家が、それぞれの持ち味を存分に発揮し、今大変注目を集めている「捨てる」をテーマに豪華競作!女性作家ならではの視点で、人の心の襞をすくいとり丁寧に紡がれた9篇は、いずれも傑作ぞろい。さまざまな女たちの想いが交錯する珠玉の短編小説アンソロジー。収録作「ババ抜き」日本推理作家協会賞受賞!
著者等紹介
大崎梢[オオサキコズエ]
東京都生まれ。2006年『配達あかずきん』でデビュー
近藤史恵[コンドウフミエ]
大阪府生まれ。1993年『凍える島』で第4回鮎川哲也賞を受賞しデビュー
篠田真由美[シノダマユミ]
東京都生まれ。1992年『琥珀の城の殺人』でデビュー
柴田よしき[シバタヨシキ]
東京都生まれ。1995年『RIKO 女神の永遠』で第15回横溝正史賞を受賞しデビュー
永嶋恵美[ナガシマエミ]
福岡県生まれ。2000年『せん‐さく』を上梓。また、映島巡名義でゲームノベル、漫画原作なども執筆している
新津きよみ[ニイツキヨミ]
長野県生まれ。1988年『両面テープのお嬢さん』でデビュー
福田和代[フクダカズヨ]
兵庫県生まれ。2007年『ヴィズ・ゼロ』でデビュー
松村比呂美[マツムラヒロミ]
福岡県生まれ。2005年『女たちの殺意』でデビュー
光原百合[ミツハラユリ]
広島県生まれ。1998年『時計を忘れて森へいこう』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
COSMOS本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
タイ子
ごみごみ
ぶんこ
佐島楓
くろにゃんこ