出版社内容情報
空腹をなだめてくれるちくわの静かな狂気、盛岡で満たされるコッペパン。暮らしの中にも旅先にも美味しさたっぷり。文庫オリジナル。
平松 洋子[ヒラマツ ヨウコ]
著・文・その他
下田 昌克[シモダ マサカツ]
イラスト
内容説明
「ぶたまん」の響きは、聞いたそばから耳がとろけそう―新大阪から乗り込んだ新幹線の中でその人気を見せつけられ、すがすがしい五月の夕刻には浅草でどぜう鍋をつつき、数十年ぶりに実家で食べる金色の栗ごはんに胸が弾む秋。どんな時でも読めば食欲が湧いてくるエッセイ76篇を収録した文庫オリジナル。
目次
1 ちくわ名作シリーズ(ちくわ名作シリーズ;ピカソパンの中身 ほか)
2 肉まんを新大阪で(うに丼を津軽半島で;つったい肉そば ほか)
3 きゅうり、どんどん(五月のどぜう鍋;酸っぱい雷 ほか)
4 ナミナミツガシテ(サザエのしっぽ;とっさの箸置き ほか)
著者等紹介
平松洋子[ヒラマツヨウコ]
エッセイスト。岡山県倉敷市生まれ。東京女子大学文理学部社会学科卒業。食文化と暮らしをテーマに執筆活動を行う。『買えない味』で第16回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞、『野蛮な読書』で第28回講談社エッセイ賞受賞。著書多数
下田昌克[シモダマサカツ]
イラストレーター。1967年、兵庫県生まれ。1994年から2年間、中国、チベット、ネパール、インド、ヨーロッパを旅し、現地で出会った人々のポートレイトを描き始める。作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナイスネイチャ
榊原 香織
じょんじょん
やも
のぶ
-
- 和書
- ストロボ 文春文庫