出版社内容情報
「とりあえずニュース出せ」が口ぐせの、優秀だが敵も多い名物デスク鳥飼に部下たちは翻弄される日々。著者の新境地となった快作!
本城 雅人[ホンジョウ マサト]
著・文・その他
 1 ~ 1件/全1件
  感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
雲隠れひろ吉
47
          
            スポーツ新聞(今回は野球担当)の記者たちの熱き戦いの現場を知ることができました。上司・同僚・部下・取材先の選手、あらゆる人物との駆け引きなどが描かれていて、能力・体力・勘の鋭さ等々…多くを兼ね備えていなければ、記者のお仕事は務まらないですね。裏取りも重要不可欠。『とりあえずニュースを出せ』が口癖の鳥飼さん=トリダシ。優秀なぶん敵も多いし疎まれたりするけど、最後には鳥飼さんと共に記事を出したくなる…それだけ魅力ある人物なんです。スクープを勝ち取った笠原さん、女性記者の奮闘も良くて。また本城先生を読みたいです2018/12/03
          
        matsu04
26
          
            スポーツ新聞・野球担当の敏腕デスクと記者たちを描いた連作7篇。スクープ合戦がリアルで迫力満点。面白い。そして上手い。ラストは思わず目頭が熱くなる。2020/01/24
          
        ドリル
21
          
            ★★★2021/04/13
          
        Fondsaule
20
          
            ★★★★☆「スクープ」「コーチ人事」「勝ち投手」「裏取り」「報復死球」「三勝三敗」「逆転」7話からなる連作短編集。スポーツ新聞記者の抜きつ抜かれつの世界はかなり昭和な感じ。真剣勝負のようであっても、裏の取引があって、そこがまた面白い。2018/07/20
          
        すみけん
17
          
            スポーツ新聞社内の人間模様やエピソードはもちろんだが、プロ野球好きの私にとっては、それぞれの短編に登場する架空の球団や選手を現存する球団、選手と置き換えられるので、楽しい。こういう視点でのリアルな小説は読んだことがなかったので、二重に楽しめた。2018/06/18
          
        - 
                  - 和書
 
- 小児腎臓核医学




 
               
              


