文春文庫<br> あかんやつら―東映京都撮影所血風録

電子版価格
¥1,119
  • 電書あり

文春文庫
あかんやつら―東映京都撮影所血風録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 530p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167906412
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0195

出版社内容情報

型破りな錦之介の時代劇から、警察もヤクザも巻き込んだ「仁義なき戦い」撮影まで。東映の伝説秘話を徹底取材したノンフィクション。ヤクザとチャンバラ。熱き映画馬鹿たちの群像



型破りな錦之介の時代劇から、警察もヤクザも巻き込んだ「仁義なき戦い」撮影まで。東映の伝説秘話を徹底取材したノンフィクション。

春日 太一[カスガ タイチ]

内容説明

東映京都撮影所。『旗本退屈男』『仁義なき戦い』など名作誕生の場所には破天荒な映画人たちの歴史がある。破格のスター・中村錦之助、鬼と呼ばれた製作者・岡田茂、「緋牡丹」藤純子の心意気、照明・殺陣師ら裏方の職人たち―。エロとヤクザとチャンバラと。熱き映画馬鹿たちを活写した決定版ノンフィクション。

目次

序幕 小指のない門番
第1部 時代劇黄金期
第2部 混乱する撮影所
第3部 暴力とエロスの都
第4部 必死のサバイバル
終幕 逆風の中で…

著者等紹介

春日太一[カスガタイチ]
1977(昭和52)年東京生まれ。時代劇・映画史研究家。日本大学大学院博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yamatoshiuruhashi

44
春日太一4作目。自分と同じく映画付きの息子から教えてもらった本。結局、東映の歴史解説本のような形になってしまっているが、マキノから始まる(と私は思っている)日本娯楽映画、活動写真から現在に至る流れの中で、東映が誕生しその栄枯盛衰がある意味日本の映画界の典型であるのかもしれない。しかしまあ、かつての(ひょっとしたら今でも)興行は地のヤクザと切れないモノだとは知っていたが、ここまでズブズブだったとは改めて驚く。美空ひばりや萬屋錦之介、その他の「大スタア」たちの話と同様に親分たちが出てくる。私的映画史だな。2022/03/20

ヨーイチ

36
生まれた頃は所謂日本映画全盛期ではなかった、しかし全盛期を支えた大人達はすぐそばにいた。何よりも生まれた田舎町に映画館があったと云う事実で充分であろう。近くの市に行くと複数館あった。どう云う系列なんて当時は分からなかったが、東映映画が多かったようである。でも初期のゴジラ、ガメラも見た記憶がある。本書は太秦で知られた東映映画撮影所の物語。沢山のインタビューをしたであろうことは脱線の多さでも分かる。映画作りって、したことがないのだが、面白くないわけが無い、ってことは想像できる。続く2017/05/19

エドワード

27
私が映画館へ通い始めてはや四十年。最近めっきり回数が減った。特に日本の映画にドキドキが無い。昔の映画は何であんなにワクワクしたのだろう。本書を読むと、製作現場のものすごいこだわりが伝わって来る。「通俗的で何が悪い。」最も印象的な言葉である。かつての東映映画の印象そのものだ。「朝から晩まで働いて日曜に疲れを癒すために劇場に来る大衆がどうすれば喜ぶか、それを一番に考えろ。」そのとおりだと思う。映画は芸術、映画は娯楽。両者は常に二律背反。映画は商売、売れてナンボ。私も愛すべき映画バカたちの応援団でありたい。2016/09/11

シッダ@涅槃

17
読んでるとき言葉が荒くなった。なんかカッカしてくる。熱い。そして物悲しい……。◆岡田茂や笠原和夫や高田宏治の本を併読するのがオススメ。巻末の参考にある。僕は笠原和夫『映画はヤクザなり』を読んだ。登場人物がさらに活き活きする。◆この期間映画も観て、普段は観ない時代劇なども観た。2022/11/15

三柴ゆよし

16
東映京都撮影所の歴史を物語で読ませる傑作。綿密な取材に基づいたノンフィクションだが、エピソードの熱量がいちいちすごい。小指のない、全身に刺青を持つ門番、電灯の熱が編集作業中のフィルムに引火し自宅が全焼、ヒロポンを打ちまくっての完徹撮影、土着やくざとの丁々発止、ヘドロの溜まったドブ川での殺陣により腹痛に倒れる役者たち、物語と現実の区別を失し、モノホンのやくざと化していく俳優など、ほとんど『百年の孤独』の世界であり、文字通り、映画に命をかけた「あかんやつら」のパッションが交錯する、激アツな群像劇となっている。2017/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10936399
  • ご注意事項