文春文庫<br> 壇蜜日記〈2〉

電子版価格
¥662
  • 電子版あり

文春文庫
壇蜜日記〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 223p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167904531
  • NDC分類 779.9
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「想像に任せるなんてイケてる芸能人みたいな事は言わないでおく。抱かれた」。猫と昼寝に明け暮れてた壇蜜34歳に驚愕の新展開!

あの『壇蜜日記』が帰って来た!

「想像に任せるなんてイケてる芸能人みたいな事は言わないでおく。抱かれた」。猫と昼寝に明け暮れてた壇蜜34歳に驚愕の新展開!

内容説明

風呂上がりのアイスだけが仕事の励み。可愛い後輩の女の子を見れば、妹だったら…と妄想し、トイレットペーパーの「8ロール入り」の豊富さに気持ちを高揚させる―そんな壇蜜的日常に驚愕の新展開!―「抱かれた」。しなやかな筆致で綴られる「蜜」な生活と意見。ますます冴え渡る、待望の日記第二弾。文庫オリジナル。

目次

2014 夏 水を飲む暇も惜しいほど熱中して抱き合った者がいた。
2014 秋 手垢だらけの悪口には新鮮な柿がよく合う。
2014‐2015 冬 チョコレートの受け取りよりもジムを優先される。
2015 春 どうなんだ、男よ。野良犬になったことは、あるかい。
2015 夏 七夕だったが、特に何かを願うことなく終わった。

著者等紹介

壇蜜[ダンミツ]
本名・齋藤支靜加。1980年秋田県生まれ。東京都出身。昭和女子大学卒業後、調理師免許を取得、また冠婚葬祭の専門学校にも通う。和菓子工場、銀座のクラブホステスなど様々な職業を経験した後、2010年に29歳のグラビアアイドルとしてデビュー。独特の存在感でまたたく間にメディアに注目され、2013年には映画『甘い鞭』に出演、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

178
先日の壇蜜日記に続いて2を読みました。新鮮味は若干薄れましたが、壇蜜の日常ワールドを十分楽しめました。ただ「下品短足ババァ」まで自身を卑下しなくても良い気がします。芸能界では酷い言われようなのでしょうか?「どうなんだ、男よ。野良犬になったことは、あるかい。」なんて想いが反感を買うのかなぁ。ベルギーのイーペルの猫祭りに壇蜜と行けたら最高でしょうネ!2015/10/11

ykmmr (^_^)

131
壇蜜さん2冊目。この表紙素敵❤︎で彼女らしい✨と思うが…この時期の彼女は色々悩んでいたのか…。敏感で神経質、不安感も見える。「臭い」という言葉の取り方、自分のキャラと本当の姿とのギャップ…。著名人は皆さんが悩む事とも思うが、またそれを上手く隠して、皆さん頑張っていらっしゃるね。芸能の仕事に疑問や不安を持ちながら、どうやって行こうか…真面目に悩んでしまっているのかな?親御さんの意見もあると、それも気になるよね。無理しないで。あと2冊本があるから、また暫くしてから読みます。2022/03/16

hnzwd

123
2015年7月までを綴ったシリーズ第二段。一巻を読んだ時にかなり衝撃を受けてしまったのですが、今回はそれを超えるような衝撃はなし。というか、変わらぬテンションで日々を綴っていくことこそが今作品の本質なのかも。芸能界という華やかな世界で生きていながら、日々の暮らしはいたってシンプル。これ、、シリーズが10巻くらいまで到達してからが真骨頂な気がする。2015/10/10

青蓮

117
2014年の夏から2015年の夏までの日記を収録。前作に引き続き楽しく読みました。壇蜜さんのものの見方が面白い。言葉のセンスも更に洗練されていて、自虐的な文章にすら彼女の知性が垣間見える。でもそんなに下卑しなくても良いんじゃないの?っていう気もするけれど。当たるスポットライトの光が強ければ強いほど、そこに落ちる影もまた濃い故に、彼女の見る人の憎悪も熾烈なものがあるのだろう。そんな負の部分すら芸の肥やしにできる壇蜜さん、やっぱり只者ではない。2017/01/20

アン・シャーリーこと寺

95
『2015/5/27晴れ 「生活ってね、一度レベルを上げちゃうと前の状態に戻すのって大変なんだよ。本当に、怖いことなんだよ」と私に言う男。私の引っ越しはそれほどリスクあるものだろうかと疑問に思ったが、正論は正論だ。しかし私はその男に聞きたい。じゃあ自分はその「レベルを下げること」をしたことがあるのか、と。その者は私が知る限り、いい会社につとめホワイトカラーな暮らしをしている。失業や左遷のような経験は聞いたことがない。どうなんだ、男よ。野良犬になったことは、あるかい。』名言だらけ。壇蜜大好きだ。2015/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9803796
  • ご注意事項

最近チェックした商品