文春文庫
本人伝説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 281p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167901738
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

安倍晋三から、バラク・オバマ、ダライ・ラマまで…国内外のビッグの顔になりきれば、本人たちの秘められた内面も見えてくるはず!?

内容説明

自らの顔をキャンバスに見立て、究極の似顔絵を描いてみせる南伸坊の「本人術」。政治家では安倍晋三、バラク・オバマ、スポーツ界では浅田真央、ダルビッシュ有、さらにダライ・ラマやジョブズまで…国内外のビッグの顔になりきれば、本人たちの秘められた内面も見えてくるはず?!一目で爆笑必至のスゴ技が一挙に公開。

目次

安倍晋三
松田聖子
荒木経惟
篠山紀信
ヨーコ・オノ
草間彌生
山下清
スティーブ・ジョブズ
ワンチュク国王
猫ひろし
ウッディ・アレン
糸井重里
吉本隆明
鶴見俊輔
福岡伸一
田中直紀
内田裕也
由紀さおり
橋下徹
菅×鉢呂対談〔ほか〕

著者等紹介

南伸坊[ミナミシンボウ]
1947年東京生まれ。イラストレーター、装丁デザイナー、エッセイスト。TIS会員。あたたかみのある描線の似顔絵や、シンプルながら洗練された装幀で知られる。第29回講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GAKU

56
おなじみ南伸坊さんの本人シリーズ。今は廃刊となってしまった雑誌「ダ・カーポ」に連載されていた当時からの大好きでした。南さんの顔マネ、似ている人はすごい似ているのですが、似ていない人は全然似ていない。殆どは名前を見ないと誰だか分からないかもしれませんが、名前を見ると不思議とソックリに見えてくるんですよね。何度見ても笑えます。今回はスーザン・ボイルと金正恩が特に似ていたかな。逆に浅田真央とキム・ヨナは酷かった。⇒ 2017/05/30

佐島楓

26
南さん自らのお顔をキャンバスとし、似顔を描くというコンセプトの本。こういう冗談的なものがお好きな方にぜひおすすめしたい。危ないので公共の場で読めません。マツコ・デラックスさんが一番似てるように思ったけれど、どの著名人のお顔も眺めているうちに真似しているご本人に見えてくるから不思議。2014/09/09

アズル

24
表紙のダライ・ラマもいいですね!! スティーブ・ジョブスと呉智英が似ている、ということだけでも一見の価値ありです。2014/08/07

ジロリン

13
まずオビの秀逸さにヤラレた!これはぜひ店頭でご覧頂きたい。ゲラゲラ笑いながら家族に見せたら、全員「だれ、これ?」という反応で思いっきり肩透かしをくらった(笑)。どうやら一人で全部やってるということに気付かなかったようだ。その辺を説明するが、「で、南伸坊って誰」と訊かれ説明に窮する。この人のキャリアを一言で言い表すのがとても難しいことを始めて知った…もう「分かる奴だけ分かればいい!」の心境になる。だが、あとで中1の息子がチラ読みしてるのを見てうれしかった(笑)…って、どんな父親やねん。2014/08/13

12
表紙のダライ・ラマで既にやられてしまった(笑)顔をキャンバスに、ということは伸坊さんのお顔は画材としてなかなかの逸品なのでは!姜尚中さんで吹いてしまった…。本人術、すごい!2014/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8149119
  • ご注意事項

最近チェックした商品