文春文庫<br> 無双の花

個数:
電子版価格
¥559
  • 電書あり

文春文庫
無双の花

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2024年03月29日 08時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 282p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167901363
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

筑後柳川の立花宗茂は、秀吉の九州攻めで、勇名を馳せ、関が原で西軍に属して改易となり、のち旧領に戻れたただ一人の武将である。

その忠義、剛勇、鎮西一の武将なり!

筑後柳川の立花宗茂は、秀吉の九州攻めで、勇名を馳せ、関が原で西軍に属して改易となり、のち旧領に戻れたただ一人の武将である。

内容説明

島津勢の猛攻に耐え、駆けつけた秀吉に「その剛勇鎮西一」と誉め称えられた立花宗茂は、九州探題大友家の元家臣であったが、秀吉によって筑後柳川十三万石の大名に取り立てられた。関ケ原の戦いで西軍に加担した宗茂は浪人となったが、十数年後領地に戻れた唯一人の武将となった。その半生を描く話題作。

著者等紹介

葉室麟[ハムロリン]
1951年北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業後、地方紙記者などを経て、2005年『乾山晩愁』で第29回歴史文学賞を受賞し、作家デビュー。2007年『銀漢の賦』で、第14回松本清張賞を受賞。2009年『いのちなりけり』が第140回直木賞候補。同年、『秋月記』で第141回直木賞候補および第22回山本周五郎賞候補となる。2010年『花や散るらん』が第142回直木賞候補。2012年『蜩ノ記』で第146回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レアル

86
立花宗茂の物語。葉室さんの作品にはいろんな「義」を教えて頂くが、ここでは「立花の義」という「義」を護る為に生きる男の話。戦国時代に、豊臣家そして徳川と主人に翻弄されながらも己の義に忠実に生きる男の姿、正室との約束を果たそうとする男の生き様がかっこ良い。葉室氏の作品を1冊読むと立て続けに読みたくなる。。2015/06/26

がらくたどん

75
三代家光のお伽衆時代の小説を読みつつ再読。「立花の義は裏切らぬこと」婿入り先の気丈な嫁御と交わした誓いを愚直に貫き、今日の味方は明日の敵・油断ならない権謀術数の戦国の世でその勇猛・戦術以上に「あいつなら信用できる」と敵味方双方から思われ、どれだけ窮乏しても陰りのない稀有の「凡庸」を体現した立花宗茂の半生記。「世は務めることを止めぬ凡庸なる力によって成り立っておるかと存じまする」家康から託された「泰平の世の画竜点睛」として二代秀忠の傍らに立つ姿は心に響く。「華」の幸村・独眼竜と対峙する「地味」の強さは格別♪2023/09/03

Die-Go

73
図書館本。戦国末期において、秀吉から「無双のもの」と評された、立花宗茂の義に重きをおいた生涯を追う。集中して読めなかった個人的理由もあり、あまり楽しめなかった。★★☆☆☆2016/01/21

つーこ

69
またやってしまった・・。ハードカバーと文庫のデザイン違いトラップにまた引っかかってしまい、既読本を買ってしまった。読書メーターも別の本扱いだしねー。それにしても、やっぱり好きだ。この本。歴史小説にありがちな生い立ちや少年時代もすごかった的なエピソードをくどくど語ることもなく、必要以上に活躍シーンを盛り上げることもなく、真摯に人物に向き合っている。島津との関ヶ原撤退路や幸村との交流もとても好ましく、立花宗茂という人物をもっともっと知りたくなる。同じ本を読んでる場合じゃない。2020/11/08

ケイト

58
関ヶ原の戦で敗れた《西国無双》と呼ばれた立花宗茂。何年も浪人をしながら立花家の再興を願う。妻闇千代との約束“立花の義”(人を裏切らない)を守ろうとする。浪人時代も家来が20人もいたなんて、人望があったのかなぁー幸村信繁(幸村)との交流も良かった。闇千代は猛々しいだけの女武者かと思ったけど、情が深くて気遣いのできる人だった。正室も側室も亡くなり、十数年後に九州に戻た宗茂。晩年は若い妻を娶ったようだが(闇千代の願いだとしても)あ〜と少しガッカリした。2023/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8105514
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。