文春文庫<br> 君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい

個数:
電子版価格
¥600
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい

  • 浅田 次郎【著】
  • 価格 ¥605(本体¥550)
  • 文藝春秋(2014/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 00時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 310p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167901240
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

幸福な少年時代、生き別れた母のこと、競馬、小説の奇蹟。人気作家の人生の風景に酔う、単行本未収録多数の傑作エッセイ集。

二人の母のこと、幸福について。名エッセイ集

幸福な少年時代、生き別れた母のこと、競馬、小説の奇蹟。人気作家の人生の風景に酔う、単行本未収録多数の傑作エッセイ集。

内容説明

「本を読むより外で遊べ」と説教され、「まさか小説家になろうとしているわけじゃなかろうな」と非難された少年時代。生き別れた母を想い、ともに暮らす家族に尽くし、週末ごとの競馬を傍らに全身全霊で小説の神様に向き合ってきた人気作家が、胸熱くする人生の景色を、深く洒脱に紡ぐ。名人の筆に酔いしれる傑作エッセイ集。

目次

第1章 プラットホームにて
第2章 二人の母
第3章 骨のかけら
第4章 器用貧乏
第5章 ダビドフのパイプ
第6章 小説家という聖職
第7章 競馬場で会おう!
第8章 英雄の足跡

著者等紹介

浅田次郎[アサダジロウ]
1951(昭和26)年、東京生まれ。著書に「地下鉄(メトロ)に乗って」(第16回吉川英治文学新人賞)「鉄道員(ぽっぽや)」(第117回直木賞)「壬生義士伝」(第13回柴田錬三郎賞)「お腹召しませ」(第1回中央公論文芸賞、第10回司馬遼太郎賞)「中原の虹」(第42回吉川英治文学賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじさん

75
浅田次郎が好きで、彼ののエッセイ集は何冊か読んでいるが、この本は内容が多岐にわたり読み応えがある。作家人生が自らの言葉語られているし、彼の書いた作品についての思いや書いた経緯等が沢山盛り込まれており飽きずに読めた。短い文章の中に、浅田次郎の素顔が垣間見れて、彼の作品の再読が楽しみになった。 2021/02/03

ユメ

66
「お涙作家」などと呼ばれるのは不本意であると御本人は述べているが、私は高校生の頃『プリズンホテル』や『壬生義士伝』を読んでは涙に暮れたものだ。浅田さんの小説は泣くか否かを選ぶ間もなく心を揺すぶってくる。その理由を、このエッセイで垣間見た気がした。「人類が言葉を得た瞬間に始まる小説家という職業を、私は聖職として矜りに思っている」これほどまでに小説が持つ力を曇りなく信じているのかと、幾度となく胸を衝かれた。普段から親しんでいる小説、だがしかし、私はそれをこんなに真正面から重く受け止めたことがあっただろうか。2015/07/18

流言

58
「飲む、打つ、買う」ならぬ「読む、打つ、書く」の人、浅田次郎。その内面が、赤裸々に語られている。300ページを超えるその文章のうち、少なくない比率を博打、特に競馬に割いていることからもその偏重ぶりはよく見て取れる。その熱心さは、読んでいるこちらのほうがちょっと困ってしまうほど。また、それ以外の部分でも家族やその来歴、一日の生活ぶり、読書スタイルまで丁寧に触れられており浅田次郎ファンにとってはたまらない一冊と言えるだろう。2014/07/11

tu-bo@散歩カメラ修行中

22
分類不能な、ただ面白い作品を書く浅田次郎さんの面白いエッセイ。面白ければ良い。外れのない浅田さんに敬意を。<(_ _)>2014/06/16

mymtskd

20
雑誌などに寄稿したエッセイを寄せ集めたので内容はバラバラですが、いずれも小説家としてのルーツや作品執筆の背景が垣間見られて楽しいかった。やはり読み応えがあったのは、第8章「英雄の足跡」。「一刀斎夢録」の夢録とは子母澤寛の「新選組始末記」に記述があったとは!エッセイは短いもので2ページ程度ですが、どれも主題に向かって一気に読者を引き込むさすがの完成度で見事でした。2022/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8075167
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。