文春文庫<br> ミナを着て旅に出よう

個数:
電子版価格
¥499
  • 電書あり

文春文庫
ミナを着て旅に出よう

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月23日 21時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 186p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167900632
  • NDC分類 589.2
  • Cコード C0195

出版社内容情報

オリジナルの生地から作り上げる唯一無二の服作り。ミナの服にはどこか懐かしい心象風景が宿る。クリエイションの源を語った名著。

ミナ ペルホネン誕生の奇跡がここに

生地からオリジナルで作り上げる唯一無二の服作り。駅伝のチームワークにも似た独自の仕事スタイルとは? 初の著書がついに文庫化。

内容説明

オリジナル生地から服を作り上げる独自のファッションブランド「ミナペルホネン」。温かな手触りと空気感に満ちたコレクションからは、どこか壊かしい心象風景が立ち上がってくる。魚市場で働いていた若き日々から、駅伝のようなチームワークの現場まで、クリエイションの源を静かに語った宝物のような一冊。

目次

ミナが生まれるまで
デザインをするということ、ものを作るということ
毎日のこと、お店のこと
旅行の楽しみ、北欧の魅力
影響された人たちのこと
今のミナ、これからのミナ
文庫版付録 その後のミナ
対談 松浦弥太郎×皆川明

著者等紹介

皆川明[ミナガワアキラ]
1967年東京生まれ。文化服装学院卒業後、95年に自身のファッションブランド「min¨a(ミナ)」を設立。2000年、白金台に直営店をオープン。02年に青山スパイラルガーデンにてエキシビション「粒子」を開催。03年、ブランド名を「min¨a perhonen」と改める。翌年より、パリでも新作発表を始める。2006年、毎日ファッション大賞を受賞。また、デンマークのテキスタイルメーカー「クヴァドラ」社をはじめ海外のテキスタイルメーカーにもデザインを提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミエル

34
ミナペルホネンはデザイナーの皆川さんのライフワーク、それが100年先まで思いが詰まった偶像になっているのがすごい。作り上げた偶像を駅伝方式でものづくりを紡ぐスタイルはもはや伝統工芸の域。どの代のデザイナーも終着させなくていい、という思想が目から鱗。確かにミナならば可能ではないかと思う。トレンドを作らない、外野の評価に踊らされない、でも従業員を抱えた企業として生きる対極の課題、難しいな。バランスを取ることが理想だけど、ものづくりに特化し過ぎてしまうのがよくある話。中世の工房の発想に近い?2019/02/07

紫羊

31
カバーの蝶々のデザインが可愛らしくて手に取りました。作者のように心のある作り手が、丁寧なモノ作りを時代を超えて伝えていく。そして使い手も、大切に次の世代に残していく。素敵なことだと思います。2015/03/09

りえこ

26
素敵な本でした。もの作り、楽しそうだなと思いました。皆川さんの考えていることがとても魅力的で、だからあのデザインになるのかーと思いました。2020/06/26

あんこ

23
憧れのブランドminaを立ち上げた皆川明さんのエッセイ。ゆったりした時間を過ごせました。陸上をやっていた皆川さんには何となく以前から共感を覚えていたのですが、ゆったりとした人柄の中にものすごい行動力を備えている方だなあという印象を受けました。長期的な見通しを立てて計画をしているからこそ、あんな素敵な服を生み出せるのだなあと改めて思いました。2014/04/19

22
ミナ ペルホネンの服をちゃんと認識したのが、多分、原田知世さんの「くちなしの丘」のPVなのですが、知世さんの空気と曲の空気にすごくぴったりで素敵でした。皆川さんの考え方、好きです。昨日、読み友さんと話していたことになんとなく似ている…と思いました。松浦弥太郎さんや皆川明さんの本を読んだりすることは確かに自分にたまっています。ミナ ペルホネンの服の作り方、とても素敵だなと思いました。流行とは離れているかもしれませんが、長く残る服だと思います。ミナ ペルホネンの服は目標のひとつです。がんばれる。2018/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7940629
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。