文春文庫<br> 彼岸花―秋山久蔵御用控

電子版価格
¥722
  • 電子版あり

文春文庫
彼岸花―秋山久蔵御用控

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 331p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167805135
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

般若の面をつけた盗賊が金貸しの主を惨殺した。南町奉行所与力・秋山久蔵は、恨みによるものと睨むが……。好評シリーズ第6弾新装版。

内容説明

神田佐久間町の金貸しの屋敷に、般若の面をつけた盗賊が押し込んだ。一味は二百両と主の徳兵衛の命を奪って姿を消した。南町奉行所の秋山久蔵は、手向かいもしなかった徳兵衛だけを惨殺したことから、恨みによる凶行だと睨み探索を進めるが…。夜盗の哀しみと“剃刀久蔵”の恩情裁きが胸を打つ、好評シリーズ新装版第6弾。

著者等紹介

藤井邦夫[フジイクニオ]
1946年北海道旭川生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」で脚本家デビュー。以後、刑事ドラマ、時代劇を中心に、監督、脚本家として400本以上の作品を手がける。主な脚本作品として「水戸黄門」「子連れ狼」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オレンジ。

7
何者にも媚びへつらわず、自分のやり方で正義を貫く、与力の久蔵に親近感をおぼえて来た今日このごろです^^2016/05/31

ひかつば@呑ん読会堪能中

4
短編4つ。旗本など町奉行所が手を出せない相手のときは異常なまでの冴えを見せてくれる久蔵。今回は御三卿の一ツ橋家が相手ときたもんだ。どうやって始末をつけるのか楽しみながら読み進めたが、お見事! 最終話の妻敵討も哀しい話だが、旗本千五百石を相手にするところがなんともいい。2013/04/01

なつき

3
大店の長男が行方不明に。誘拐かと騒ぎ始めた頃、久蔵は迷子になったその子を連れたお京と出会い…。このシリーズはぜひとも時代劇で観たい。イメージ的に村上弘明さんだけどもう50代だし、ここは若手の時代劇俳優を育てるためにも時代劇をTVに!2012/12/13

Aki

2
2014/05/30

Suzu

1
剃刀久蔵シリーズ。第一話彼岸花はいくら名前を変えたからって姉妹って気付かないものかねぇと少し思った。第二話土壇場で日限尋で5日間で結果を出さなければクビに追い込まれる。しかし久蔵は余計な心配をかけまいとして皆に伝えない。香織だけが久蔵の変化に気づく。香織が秋山家をしっかり仕切ってきているのが頼もしい。第四話妻敵討は新八郎は死ぬことなかったのにと思う。由里や跡部なんて殺す価値もないクズなんだし、放っておいて新八郎は新八郎で新たな人生を歩むことは出来なかったのかと残念。そして次巻を読む。2017/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5397352
  • ご注意事項