出版社内容情報
きちんと箱の中に納まって、ねんねしたり、見上げたり……。『ねこの肉球』の写真家が贈る、たまらなくキュートな「箱入り猫」たち。
内容説明
チビ猫、ドラ猫、セレブ猫、あのタレント猫も、み~んな、なぜだか段ボール箱やお菓子の空き箱が大好き。称して哺乳類食肉目ネコ科ハコネコ。亜種カゴネコ、近縁種フクロネコ、アナグラネコも見逃せない。可愛いこの小動物を20年来追い続けてきた“キャトグラファー”の心和むショット120と相棒猫ライターの面白観察記録を満載。
著者等紹介
板東寛司[バンドウカンジ]
1950年神戸市生れ。千葉大学写真工学科卒業後、映像制作会社などを経て、91年「風呂猫スタジオ」を設立。猫専門の写真家(キャトグラファー)として、「ふつうの猫の普段着の表情がいちばん」をコンセプトに年間200匹の一般家庭の猫を訪問撮影、心和む写真を追及し続けている
荒川千尋[アラカワチヒロ]
福井県生れ。上智大学文学部国文学科卒業後、福式書店(現ベネッセコーポレーション)に入社。98年独立。板東寛司のアシスタントを務めるかたわら、猫・招き猫に関する研究家・ライターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
66
「なぜ、入る?」「そこにハコがあるから」というわけで、ハコやかごや袋に入ってご満悦のネコ写真。どの子も可愛い。是非一匹貰いたいものだ。できれば白い洗濯籠?にすっぽり入っているこの子を。2017/11/24
パフちゃん@かのん変更
50
箱やら袋やら、何かにすっぽり入ったネコちゃんの満足そうなこと。癒しの写真集です。2017/04/03
ぶんこ
44
箱や袋に入る猫、あるあるですね。我が家の猫は、丈夫なダンボール箱で自作したダンボールマンションがお気に入りでした。高かった猫ベッドには見向きもしなかったのに。どうして飼い主は猫が箱に入ると嬉しくなって写真を撮ってしまうのか。そんな猫ちゃんたち満載の写真集。癒されました。2024/07/29
馨
43
箱、ビニル袋、紙袋、ゴミ箱などなど、箱入り猫の写真集。そのままずっと見ていたい可愛さです。表情も絶妙なタイミングのを撮影されていて上手いと思います。2016/10/15
もっか
22
ただひたすら箱の中に入っているにゃんこの写真集。猫と箱ってなんて相性がいいんでしょう。100倍かわいくなります。(ウチのにゃんずも)2013/08/12