文春文庫
ニッポン型上司が会社を滅ぼす!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 220p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784167753078
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0195

内容説明

ひたすら「頑張れ!」とひとりよがりな精神論を説く上司、責任をとりたくないからやさしい上司、思いつきで指示する上司、過去の成功にすがる上司…。中国で生まれ、日本で創業したソフト販売会社を東証一部に上場させた著者が、あなたの周りに必ずいる「ニッポン型上司」を具体的に指摘し、改善策を提示するビジネス書の決定版。

目次

第1章 ニッポン型組織の根本的勘違い(上司というだけで、部下より「人間的にすぐれている」と思っていませんか?;「部下は上司と会社に黙って従うもの」と思っていませんか? ほか)
第2章 ニッポン型上司をCTスキャンにかけてみる(ひたすら「頑張れ!」とひとりよがりな精神論を説く上司はいませんか?;「やさしい」上司がいちばん残酷だと気づいていますか? ほか)
第3章 成果主義の嘘と矛盾(成果の出ない「成果主義」を多くの企業がはりきって実践中です!;「頑張るヤツほど偉い!」という上司の口ぐせが評価をあやふやにしていませんか? ほか)
第4章 「曖昧」が会社を、そして日本を滅ぼす(文化とビジネスをごっちゃにするところから迷走が始まります!;お互いの時間を無駄にする「曖昧アポイントメント」をしていませんか? ほか)
第5章 世界のすべてがお客さま―「小義」を捨て、大義をめざそう(海外へ進出しても、やはり「小義」を捨てられませんか?;大義を忘れた会社は、社員に冷たくし社会から冷たくされます ほか)

著者等紹介

宋文洲[ソウブンシュウ]
1963年中国山東省生まれ。84年中国・東北大学を卒業後、日本に国費留学。90年北海道大学大学院工学研究科を修了。天安門事件で帰国を断念し、日本で就職したが、勤務先が倒産。92年ソフト販売会社ソフトブレーンを創業。2000年に東証マザーズ上場、05年に東証一部上場を果たす。06年に取締役会長を辞任し、マネージメント・アドバイザーに就任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

井上直也

0
新たな視点から今の状況を見ることができました。この本に書かれていることがすべてだったり確実に正しいということか?と考えるとそこはそこで考えなければなりませんが…新たな視点という意味では良いと思います。2013/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/223746
  • ご注意事項