感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
manamuse
25
絶対楽しいマン盆栽!いつでも始められるようにプライザー社のフィギュアは秘かに集めてるんだが…肝心の苔がすぐ枯れる…。2021/01/25
あーちゃん♪
17
病院でさらっと眺めた。人のミニチュアが入ると楽しみ方も変わるものです☆2013/03/15
だーぼう
14
衝撃の一冊。プライザー社のカタログも取り寄せたし、近所の神社に苔も取りに行った。後は!ブログに感想を書きました。2007/08/10
すぎえ
11
盆栽をジオラマとかして盆景を作っている。以前、宮田珠己の『ふしぎ盆栽ホンノンボ』という本を読んだが、ベトナムのホンノンボをよりアートにして、現代化してフリーダムな感じにしたのがザ・マン盆栽だ。単なる苔蒸した起伏のある鉢植えを牧場に見立てて、牛や人のフィギュアを設置して『マンボシズム共同牧場』とか一本すっと伸びた鉢に鋸持たせた樵を設置して『与作』をかフリーダムでおもしろかった。しかも無駄におしゃれな感じ。機会があったら次作もかってみよっと。2010/04/17
yk
6
おもしれー!ってか作ってみたくなる!器用じゃないから難しそうだなー。しかし楽しそう!種はなんでも植えてみることだってw2020/01/27
-
- 和書
- フロイトと心の劇場