文春文庫<br> 平時の指揮官有事の指揮官―あなたは部下に見られている

電子版価格
¥590
  • 電子版あり

文春文庫
平時の指揮官有事の指揮官―あなたは部下に見られている

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 329p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784167560065
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0195

出版社内容情報

幻の名著『海軍次室士官心得』『部下から見た監督者論』に学ぶ、非常時における指導者とはどうあるべきか。中間管理職必読の指南書

内容説明

政治家も官僚も経営者も、誰一人として結果の責任を取らず、問題を先送りし続けてきた姿が世紀末ニッポンのありようだ。人が組織を管理運営するということは如何なることなのか、そして部下を持つということは…。『海軍次室士官心得』『部下から見た監督者論』を基に危機管理問題の第一人者が語る管理職の心構えとありようとは。

目次

序章 現場指揮官の行動原理―“実戦の知恵”を教えてくれた二冊の名著
第1章 「アフター・ユウ」と「フォロー・ミイ」―現場リーダーの根本精神と基本マナー
第2章 上司と部下の実践的・人間学―どうすれば、集団内に強い連帯感が育つのか
第3章 情報伝達の基本マニュアル―非常事態に、組織が適切な行動を取るために
第4章 有事、リーダーは何をなすべきか―計画立案・決断・現場指揮の秘訣とは
第5章 現場指揮官における「統率の原理」―所期の目的を達成するための方法論を明かす
付章 こんな上司は失格だ―部下は、どんな人間を非難し、軽蔑するのか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まふ

84
佐々氏の指揮官学。軍隊の指揮官と基本的に同じ。次室士官という中間管理職のあるべき姿をしっかりと記述している。組織経営という立場からも大変参考になる。2000/06/28

とくけんちょ

64
管理職として必要な資質とは何か。日々、自分には足りないなと思いながらも立ち止まっている時間はない。自分自身が上司を見て細かく査定していたように、自分も部下から値踏みされている。それは、トラブルが発生し、余裕がなくなった時にこそ見られている。指揮官は孤独である。忘れないようにしたい。2021/01/16

James Hayashi

26
東大→警察庁→初代内閣官房安全保障室長他。リーダー論を展開。阪神大震災時の首相であった村山氏を悪い見本とする。地震から首相に報告まで2時間弱。その前年のLAの地震では15分後には大統領が報告を受け1時間余りで対策本部設置。その後も会議ばかりで決断ができなかった首相。アメリカではハンズオンマネージャー実務を伴う指揮官が重宝。メジャリーグのピートローズなど。國松警察庁長官などもその例。実例を挙げた数箇所は読み応えあり。その他も実例を挙げると尚良かった。想定外を考慮して行動すべき。それが真のリーダーでは。2018/10/18

ceskepivo

11
それぞれの分野で、思考や努力を積み重ねて、そこで得られた経験を本にして残す。こういう本が日本人の資産になっていくのだろう。上司は動揺を表に出してはならないこと。顔の表情の統制は、現場指揮官が身に付けるべき大切な技能であること。平時にはアフター・ユウ、有事にはフォロー・ミー。これらは身に付けたい。2015/02/21

仁家の作

10
非常にためになった。参考文献も読んでみたいです。2015/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/362401
  • ご注意事項