出版社内容情報
高価でも、大切なわけでもないのに、身の回りからずーっと消えないものがある。案外、男も女もそういうもの?好評シリーズ17弾。
内容説明
高価でも、大切にしているわけでもないのに、身のまわりで、ずうっと消えないものというのがある。案外、男と女というのは、こういうものかもしれない…。男女の別れぬ関係の謎から時事問題、フランス行にバーゲンの話、見合いの席の“箸遣い”に至るまで、いよいよ冴えるマリコの深い洞察力。「思い出し笑い」シリーズ第十七弾。
目次
バツイチの夢(秋の酒;休暇 ほか)
旅路のはてまで(バーゲンのセーター;「指環」の事情 ほか)
ハズバンドのお仕事(有名人;ワインと旧友 ほか)
美女空間(めんどうくさい;若いコったら… ほか)
著者等紹介
林真理子[ハヤシマリコ]
1954(昭和29)年、山梨に生まれる。日本大学芸術学部を卒業後、コピーライターとして活躍。82年のエッセイ集「ルンルンを買っておうちに帰ろう」がベストセラーとなる。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で第94回直木賞を受賞。95年「白蓮れんれん」で第8回柴田錬三郎賞、98年「みんなの秘密」で第32回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- KAT-TUN 6粒の涙