出版社内容情報
どう生きようとたかだか数十年の命なのですが、これがどうしてうまくゆく人とそうでない人と……短編でみる人の生き方、さまざま
内容説明
大事に生きてもたかだか数十年の寿命なのですが、これでどうしてどうして、なにをやってもうまくゆく人とドジばかり踏む人と―。どうも公平ではないもののようで。東西の傑作短篇に登場する変な人、のんびりした人、ズレている人、しぶとい人、ケチな人、陽気な人、なんだか愉快が味のある人たちをご鑑賞下さい。
目次
視界ゼロ飛行(藤原審爾)
あばばばば(芥川龍之介)
置土産(正岡容)
閻魔堂橋(宇野信夫)
ボヤキの大岡(尾崎一雄)
イカリの尾崎(大岡昇平)
ヴレイ(スティーブンソン)
秋山小助(北原白秋)
ビクスビイ夫人と大佐のコート(ダール)
「ボートの3人男」より(ジェローム)
黒い煎餅(阿川弘之)
泥酔懴悔(獅子文六)
対談 ひと我らを酒乱の徒と罵れど(野坂昭如;長部日出雄)
みじかい話(コーリイ・フォード「女だけの世界」「男だけの世界」;川上三太郎「江戸川柳の鑑賞とその味」 抄;中山典之「投了の芸術」 抄;子母沢寛「冷や飯に沢庵」)
詩 阪田寛夫「じいさん酒のんで」