出版社内容情報
織田信長、豊臣秀吉、大友宗鱗、山中鹿之介、竹中半兵衛、明智光秀
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
金吾
34
○大好きな時代の話ですので、読んでいて楽しいです。ただしこの巻で一番面白かったのは、支離滅裂な大友宗麟でした。久しぶりに遠藤周作さんの本を読みたくなりました。2023/01/24
BIN
5
3巻は織田信長、豊臣秀吉、竹中半兵衛、大友宗麟、山中鹿介、明智光秀。信長や秀吉は前半生がメインで、あとはサラッとしか書いてないのは紙数的にしょうがないか。前半生有能、晩年無能はよくあるパターンだが、有能無能がころころ変わる大友宗麟は珍しい例なんでしょうね。軍記物由来が多いのは時代的にしょうがないんですよね、きっと。あとがきに秀吉がスカウトに成功したのは石川数正、立花宗茂、それに大谷吉継とあるが吉継も大友家臣と認識されてたんですね、このときは。2020/01/15
イエテイ
0
織田信長、豊臣秀吉、竹中半兵衛、大友宗麟、山中鹿之助、明智光秀。小説よりも歴史解説書。この6名なら戦などももうちょっと触れてほしかったな。2020/04/05
-
- 和書
- プロセス解析計算法