文春文庫<br> ムツゴロウの本音

  • ポイントキャンペーン

文春文庫
ムツゴロウの本音

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 227p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167108311
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

野球ファンの心理、医者という職業、最近の若者考。いつもの動物の話や大自然の風景を離れて気ままに綴る、辛口の大人用エッセイ

内容説明

一本の万年筆にも血の通うようなつき合いと情を感じ、手造りの椅子の素晴らしさに瞠目する。一人で飲むお酒のしみじみとするおいしさ、プロ野球ファンの微妙な心理。それに近頃の若者は…女性は…。十八番の動物の話や大自然の風景を離れ、ふとした日常の思いを気ままに綴った三十一章。ちょっぴり辛口の人間用エッセイ。

目次

コマ型人間
万分の一
腟石
初夢
頑張リマス
名品
椅子捜し
手造り文化
自由
好きなこと
契約
酒は一人で
インポテンツ
フィッシング

七つの禁
医学人気
三十六時間
困った!
北の春
ブーム
チョンチョンカジカ
野球と私
自然流
小さな若者論
新生一生
高校野球
女性よ 大地へ
草競馬
奇禍
日本オープン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トムトム

27
ムツさんが40代の頃のエッセイ。若い頃からたくさんエッセイを出版していると、日記のようにその時の考えを後から読み返せて羨ましい!ムツゴロウさんは清廉潔白な聖人君主ではないし、それを隠してもいないのに「ムツゴロウは本当は悪い奴だ!」と得意げに批判する人がいるのが不思議です。ムツさんはいたって普通の天才だと思います。2020/11/21

とんかつラバー

11
麻雀・競馬大好き!テレビでは流せないムツゴロウさんの一面。他書で高価な食材をもてはやす美食は愚かとあったが、本書でも家具や道具の値段だけを重要視してる日本人をズバッと斬る。この頃は自然を破壊し浪費至上主義の高度成長期。子供を塾に通わせる事も批判しているが天才のムツゴロウさんが言うから説得力がある。あと最近の若者が大人しく情熱がないっていうのは分かるけど、体力がないって、ムツさんと比べたらそれは大体の人は負けるって!2025/03/15

やまとまと

2
自由、と 小さな若者論 が特に好き。八方破れの純な情熱って言葉も好き。2020/04/03

tinyaaa

2
「小さな若者論」は面白かった。 「最も目立つのは、破れたところ、発泡破りの純な情熱が見当たらない。体力がない。人間が小さい。言い訳が多い。少なくとも、私が付き合ってきた若者はそうだった。」p184 ムツゴロウさんは普通の人間と違って体力と情熱がありすぎだなと思った。 自分もそういうのに憧れるけど、やっぱムツゴロウさんは超人だな ー2016/07/26

いづみ

2
動物の話は控えめに、麻雀に競馬に酒に家具に人付き合いと、気ままなエッセイ。そろそろ人生の折り返し地点なのか、少し落ち着いて若者を見つめるような、そんな感じの文章になっております。2011/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/370914
  • ご注意事項

最近チェックした商品