文春文庫<br> 菜の花の沖〈5〉

  • ポイントキャンペーン

文春文庫
菜の花の沖〈5〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 403p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167105563
  • NDC分類 913.6

出版社内容情報

鎖国日本と南下するロシアの軋轢の果てに、嘉兵衛は遠くカムチャカに拉致された。が、彼はこの苦境の下で両国のための最善の道を見出した。感動の歴史巨篇完結

内容説明

ロシアは、その東部の寒冷地帯の運営を円滑にするために、日本に食糧の供給を求めた。が、幕府が交易を拒絶したことから、報復の連鎖反応が始まった。ロシア船が北方の日本の漁場を襲撃すれば、幕府も千島で測量中のロシア海軍少佐を捕縛する。商人にすぎない嘉兵衛の未来にも、両国の軋轢が次第に重くのしかかってくる…。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

34
江戸時代、北辺の蝦夷・千島の海で活躍する偉大な商人となった高田屋嘉兵衛の物語。

KF

17
案外時間がかかってしまった。先日読んだ翔ぶが如くにも西郷が殆ど出てこない巻があったが、この五巻は高田屋嘉兵衛は殆ど登場しない。四巻までが淡路発、主として日本海周りの松前経由千島行きの「海道をゆく」だったがここは反対にバルト海発大西洋経由千島行きの「海道をゆく」。その地への興味がある人にはたまらない。2018/02/25

キリン

4
壮大なる脇道の5巻!だって主人公の嘉兵衛がほとんど出てこないんですもの!▼ いやー、読むの辛かったー。いっちょん面白くないっちゃけん。5巻の8割以上がロシアのお話し。 これまで1~4巻まででロシアを事情を散らばせて話構成すりゃいいのに!と思いながらやっとこ読了▼ レザノフとクルーゼンシュテルンは日本の鎖国を打ち破れず恥をかかされ、ゴローニンが2年間幽閉される▼ 他の人の感想を読んでも、「この巻はつまらん!」と。同感同感。6巻早く読み終わって、伊坂作品読みたい!★3.22020/07/31

keisuke

4
高田屋嘉兵衛というより主にロシア事情だったので、面白味はあまりなかったかな。2015/09/18

Nat Hat

2
ロシアとの間に挟まれる運命にある嘉兵衛。そのロシア側の歴史的経緯や日本との国家間の関係性など。ピョートル1世やエカテリーナ、ナポレオンなど歴史的な人物が日本との関わりで描かれるのは歴史の勉強になる。帝国主義の広がりに伴ってこの頃から全世界が繋がっていくんだなと。坂の上の雲も読んだけど、その前日譚的な日本とロシアという意味でも面白い。2025/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/486324
  • ご注意事項

最近チェックした商品