文春新書<br> 大人の学参 まるわかり世界史

個数:
電子版価格
¥950
  • 電子版あり

文春新書
大人の学参 まるわかり世界史

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 184p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166613915
  • NDC分類 209
  • Cコード C0295

内容説明

世界史は年号や用語を暗記する科目のイメージがあるかもしれないが、記憶の断片を繋ぎ直し、ひとつの流れとして把握したとき、歴史の授業はその真価を発揮する。本書は、あなたの知識を大きなストーリーとして繋ぎ直す「大人の学習参考書」である。歴史の流れを押さえれば、現在の世界のニュースが理解できる!

目次

序章 グローバル化が黒死病大流行を生んだ?“大阪大学”
第1章 文字と帝国―世界ーリードしたオリエント“大阪大学”
第2章 ギリシア民主政のダークな起源“首都大学東京”
第3章 文明のリレーはイスラームが主役―12世紀ルネサンス“東京大学”
第4章 「カリフ」で読み解くイスラーム1400年史“東京大学”
第5章 アジア世界を束ねた清朝皇帝「四つの顔」“大阪大学”

著者等紹介

津野田興一[ツノダコウイチ]
1965年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科史学専攻修了。現在、東京都立立川高校で世界史を教える。山川出版社の教科書『現代の歴史総合』でも執筆を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ta_chanko

19
大学入試問題から、世界史の展開について広く深く考える良書。テーマは、グローバル化とペスト大流行、文字と帝国、民主政と奴隷制、イスラーム文明と12世紀ルネサンス、カリフとイスラーム史、清朝皇帝の四つの顔。これらのテーマから、現代世界の成り立ちや課題についても理解し考えることができる。2023/02/24

武井 康則

9
人の流通は病気も運ぶ。帝国のためには記録が必要。民主政治を支える奴隷。イスラームの先進性。そのイスラームとは。世界一だった清国。など世界史の流れを押さえながら、勘違いしている部分、なおざりにしている部分を大学入試良問を使って説明している。細部にこだわるページ数がないので、おおざっぱながら分かりやすい説明。試験は学習のエッセンスなので、目の付け所がいい。企画の勝利。2024/09/04

白いカラス

5
歴史的出来事などの背景やつながりなどの因果関係、それによる影響、他の出来事や地域との対比、歴史上の意義など大学の入試問題を歴史を知るための切り口として述べられています。。説明も理解しやすく世界史を紐解く一ページとなると思います。2022/11/28

gaku7511

3
実際の入試問題(論述問題)をもとに、古代〜近世の重要テーマについて考えていく本。テーマはペストなどの疫病や文字、イスラームなどの宗教と様々だが、単なる解説ではなく、入試問題や絵画などの図版を使った問いかけ形式になっているので考えながら読むことができて良かった。 ペストマスクやアラム人のラクダ、清朝の黒貂など、人物だけでなくモノに注目した歴史は、授業をする上でも参考になりそう。2022/12/31

のら

1
東大・阪大の入試問題を基とし各トピックを概観。世界史全体の流れを概観する本ではなかったので思った内容とは少し違い残念でしたが、世界史に疎い私でも楽しく読めました。2024/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20380294
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。