出版社内容情報
見た目年齢が寿命を表す。アンチエイジング界の新常識を元に、75歳を過ぎても若く見える著名人9人に問診。共通の法則を導き出す。
内容説明
「見た目の若さ」が気になり始めたときこそ、アンチエイジングに取り組むチャンスです。見た目が若い人ほど、体も頭も健康なまま長生きできるからです。最新の研究結果を盛り込んだ国民的ベストセラー第二弾。百寿者への道も、今日の一歩から。
目次
長寿の秘訣(呼吸と瞑想で脳内ミトコンドリアを活性化―中曽根康弘・93歳;ときめき脳と断食の効用―瀬戸内寂聴・89歳 ほか)
長寿のための長期計画35の法則(食事篇(野菜ジュース、果物ジュースを日課にする;血糖コントロールにも野菜・果物ジュース ほか)
運動篇(便利に流されず、こまめに体を動かす;運動は三日坊主にしない ほか)
生活篇(今からでも遅くない禁煙;声を出して読む、歌うことが脳を刺激する ほか))
100歳までボケない101の方法・再録
著者等紹介
白澤卓二[シラサワタクジ]
1958年神奈川県生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。1982年千葉大学医学部卒業後、東京都老人総合研究所病理部門研究員、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダー等を経て2007年より現職。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究。日本抗加齢医学会理事。一般の人も参加できる公開講座や講演も数多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kana
takao
gg
stroatman
村越操
-
- 電子書籍
- 笑うかのこ様 2巻 花とゆめコミックス