文春新書
ユーモア革命

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 246p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166601974
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0295

内容説明

お父さん、おそば屋さんには三匹動物がいるんだね。うん?キツネ、タヌキ…それから大ザル!巧まざるユーモアがつくりだす小さな笑いの渦巻は、こころをなごませてくれるだけでなく、ときには、苦しみから脱け出す空気穴ともなってくれます。もしこの世から笑いが消えたら、世界はどのようなものになってしまうのでしょうか。ユーモア、ウイット、ジョーク―笑いの底にひそむ秘密が、いま解き明かされようとしています。

目次

ユーモアと笑い
ユーモアの価値
セレンディピティを尋ねて
ユーモア、ウイット、ジョーク能力
ユーモア上手への道
ユニークな視点
人生の持つおかしさ
誇張してみる
比喩を使おう
エロチシズムと笑い
ブラック・ユーモアの世界
言葉遊びとジョーク能力
批評精神と風刺
自分ジョークの実際
ユーモア図書室

著者等紹介

阿刀田高[アトウダタカシ]
1935年、東京生れ。早稲田大学文学部卒。国立国会図書館に勤務しながら執筆活動を続け、78年『冷蔵庫より愛をこめて』でデビュー。79年『来訪者』で日本推理作家協会賞、短編集『ナポレオン狂』で直木賞、95年『新トロイア物語』で吉川英治文学賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

41
様々な本を読み込んで、その中からユーモアについてのエッセンスを語ってくれています。いくつもの本を読むよりも効率的で電車の中で読むときには最適です。特に最後の「ユーモア図書室」で紹介された本は、読んでみたい気にさせられました。2014/12/16

まふ

14
皆が面白いというので読んで見たがやや期待外れ。なにか特別のメッセージでもあるのかと思ったが、これまで読んだユーモアの解釈と差して変わらない。ジョークよりもより広い人間性そのものから生まれるのが、いわば体液がユーモア、とするのが強いていえば確認できたところであろうか。2001/11/22

B.J.

8
●刷毛に毛があり、ハゲに毛がなし。 ●ある精神病院で、  「この患者はなぜここに入院しているのかね?」  「はい、亡命を企てたからです」  「亡命?それなら収容所のほうだろう」  「いえ。ソ連に亡命しようとしたんです」 ●森元首相が、クリントン大統領と会ったときのこと首相はHow do you do?と言うべきところをWho are you?と尋ねてしまった。アメリカ大統領は、おおいに驚いたがユーモア精神を発揮して、「I'm a husband of Mrs. Hilary」と答えた。・・・本文より2020/03/21

B.J.

6
●刷毛に毛があり、ハゲに毛がなし。 ●どの離婚にも必ず発見できる直接の原因は何か、知ってますか?:性格の不一致?→いや、結婚したことです。 ●ロック・フェラー1世がホテルに泊まったとき”ご令息はもっとよいお部屋にお泊まりになりますが””うん、あいつには金持ちの親父がいるからいいけど、私にはそれがない” ●女「ゆうべどこにいたの?」  男「そんな昔のこと覚えていないね」  女「今夜会ってくれる?」  男「そんなに先のことはわからない」  On「カサブランカ」・・・本文より 2020/02/20

よはて

1
ユーモアは心の作用、ウィットは知性、ジョークは遊び。ユーモアに通じる本が何冊も引用されていて驚いた。博覧強記は伊達じゃないなぁ。2012/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/102226
  • ご注意事項