ようやくカレッジに行きまして

個数:
電子版価格
¥1,599
  • 電子版あり

ようやくカレッジに行きまして

  • ウェブストアに93冊在庫がございます。(2025年11月10日 07時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163920351
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0095

出版社内容情報

なぜなら、私は生きるのがすごく楽になったし、
なにしろ、今の私のほうがふてぶてしくて面白い。

*************

2022年8月、公立のカレッジのプロのシェフを養成するコースに入学したヤスコ。ドメスティック(カナダ)とインターナショナル(海外)の生徒が通うこの学校、ヤスコのようなインターナショナルの学生は2年のコースを修了して卒業証書を得ると、PGWP(Post-Graduation Work Permit)というカナダで3年間働く権利を得られます。

英語を上達させたい、将来カフェを開くための勉強をしたい、そしてカナダで働いてみたい。
そんな思いを胸にカレッジの門を叩いたヤスコは、言葉がわからない状況の中、様々な年齢や人種のクラスメイトと一緒に授業や実習で学び、課題に追われる毎日を過ごします。そこでは想像を超えた肉体的疲労、人間トラブルが巻き起こるのですが、同時にカナダでの様々な出会いや素晴らしい自然のおかげで、肉体が強くなったり、自分に対してこんな気づきも……!

「なぜなら私は生きるのがすごく楽になりましたし、努力はしてなくても、前の私より今の私の方が面白いですからね。ふてぶてしいですから。だって、ふてぶてしい人って面白いじゃないですか。」(本文より)

50歳から新しい挑戦をし続けるヤスコの、元気と勇気をもらえる最新エッセイ!



【目次】

はじめに
ブロック1(前半) カレッジの始まり
ブロック1(後半) 人に譲るキャンペーン
キャンプ
ブロック2  bossyなジェイデン
英語のいいところ
ブロック3  チャーリーの「きよみよ~」
1週間のスケジュール
ブロック4  実技試験の試練
ブロック5  「ジョーカー」シェフ現る
ポーラーベアスイム
ブロック6  情熱的おじいちゃんシェフ
ブロック7  ふらっと来たフツフツ期
ブロック8  駆け込み寺・チャーリー
体のこといろいろ
ブロック9  鞭と飴
ブロック10  ベーコン、無駄にしないで
ブロック11  無理! 無理! 無理! 無理!
ブロック12  パラパラ sushi rice

ブロック13  今、なんつった?
ブロック14  即戦力はてんてこ舞い
ブロック15  夜クラスのバス停
ブロック16  話を聞いてよ、シェフ
ブロック17  レストランと卒業
あとがき

内容説明

ワーキングビザを目指しシェフ訓練校に入学した50代の学生ヤスコ。過酷で多忙で涙と幸せの詰まったカナダ奮闘記!

目次

1(前半) カレッジの始まり
1(後半) 人に譲るキャンペーン
2 bossyなジェイデン
3 チャーリーの「きよみよ~」
4 実技試験の試練
5 「ジョーカー」シェフ現る
6 情熱的おじいちゃんシェフ
7 ふらっと来たフツフツ期
8 駆け込み寺・チャーリー
9 鞭と飴
10 ベーコン、無駄にしないで
11 無理!無理!無理!無理!
12 パラパラsushi rice
13 今、なんつった?
14 即戦力はてんてこ舞い
15 夜クラスのバス停
16 話を聞いてよ、シェフ
17 レストランと卒業

著者等紹介

光浦靖子[ミツウラヤスコ]
1971年生まれ。愛知県出身。幼なじみの大久保佳代子と「オアシズ」を結成。国民的バラエティー番組『めちゃ2イケてるッ!』のレギュラーなどで活躍。手芸作家・文筆家としても活動。2021年からカナダに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

12
今作もとても面白かった。読みだすと止まらない。待ちに待ったカレッジ編。ヤスコさん、遂にシェフ訓練校に入学。個性豊かなシェフにぼこぼこにされながらも、多国籍のクラスメイト達と支え合い乗り越えていきます。泣きそうになったり毒づいたりとされてますが、やはりこの方器用で優秀なんだろうな。彼女の内なるコメディアン性[〜ですでしょう?]と読者に問いかけてくる文面が癖になります。きっと思った以上に大変だったろうに、それを感じさせないコメディチックな内容が大好きです。 ヤスコさんの新たな挑戦、ずっと追っていきたいです。2025/11/04

うさぎや

5
シェフ育成専門学校編。なんというスパルタ……!2025/11/08

kokekko

4
初めて読む光浦さんの本。50代の彼女が新しい生き方をしているところを見せてもらえると嬉しい。楽しく生きてくれ、と応援したくなるような人だ。2025/11/04

あやや

0
前作の『ようやくカナダに行きまして』が面白くて続編を楽しみにしていた光浦靖子さんの留学エッセイ。シェフ訓練校に入学し英語が上達していないと言いながら生徒に揉まれシェフに怒られながらも最後まで絶対にやり抜く光浦さんの強さが詰まっていた。2025/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22957824
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品