社長問題! - 私のお笑い繁盛記

個数:
電子版価格
¥1,599
  • 電子版あり

社長問題! - 私のお笑い繁盛記

  • ウェブストアに257冊在庫がございます。(2025年11月18日 03時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163920276
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0095

出版社内容情報

爆笑問題、ウエストランド
芸人トラブルこそ
社長の出番!

・独立騒動で“無一文”に
・母は新興宗教にハマった
・橋下徹、突然の出馬宣言
・ウエストランド
 チン出し&タクシー泥酔騒動
・立川談志、ジャニー喜多川…
 平成芸能史の裏側とは

笑いで稼ぐ
タイタン女社長一代記

──────────────────────────────

「文藝春秋」で連載されていた「お笑い社長繁盛記」(全11回)がついに書籍化されました。

最初は爆笑問題と同じ芸能事務所に所属するタレントだった太田光代さん。それがあれよあれよという間に太田光さんとの結婚、そして爆笑問題の事務所独立騒動に巻き込まれます。

事務所独立騒動によって多くの仕事を失った爆笑問題とともに、光代さんはタレント事務所「タイタン」を1993年に創業。「女社長」として爆笑問題の復活、橋下徹氏や長井秀和氏といった問題含みのタイタン第二世代のマネジメントに従事し、芸能界で地位を築いていきます。

女社長として日々、激務をこなしながら「宗教二世」や「不妊治療」との自身の人生の課題とも戦い続けてきた光代さん。近年でも日本エレキテル連合のブレイク、ウエストランドのM-1優勝とその後の河本によるタクシー運転手との泥酔暴力トラブルなどに直面しています。

本書では芸能マネジメントにとどまらず、先駆的だった「シネマライブ」への取り組みなど、“経営者”太田光代としての側面に光をあてた一冊です。


【目次】

はじめに 「私が社長をやります!」
1章 芸人トラブルこそ社長の出番
2章 “掟破り”の事務所独立
3章 爆笑問題復活!
4章 立川談志と銀座のバーで修羅場 
5章 「オィ爆笑問題 天下は取れそうかい」
6章 「宗教二世」だった私
7章 不妊治療と田中裕二のこと
8章 タイタンの快進撃
9章 あるテレビプロフデューサーとの約束
10章 コンプラ研修に全員集合!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

36
才能というのは育っていくものである。やり手の経営者というイメージが太田光代にはあるが、この自叙伝を読むとやむなく個人事務所を作ることになり、仕方なく代表を任されることになったのがわかる。つまり、経営の能力を買われて選ばれたわけでもなんでもないのだ。理不尽に翻弄され、次から次へと降りかかるアクシデントに疲弊しながらも諦めずに頑張ってこられたのは、爆笑問題を愛していたからだし、何より笑いが、芸人が好きだったからだ。それこそが芸人の事務所代表に必要だということが理解できる。(つづく)2025/10/22

sofia

34
爆笑問題のラジオ「カーボーイ」を聴いているのでだいたいのこと、ネタにしていることなどは知っていたものの、社長の光代さん側から語られるのは新鮮。タイタンをつくるまでの経緯など光代社長がいなかったら、どうなっていたことか。三人三様がすばらしい。ずっと応援していきたい!2025/11/09

onasu

19
爆笑問題が所属する芸能事務所タイタンの社長・太田光代さんによる、爆笑問題とタイタンのこれまで。概ねは爆問・太田さんの喋りで聞いていたが、それを光代さんの言葉でというのが肝で、とりわけ独立騒動では、同じく太田プロダクション所属だった故のあれこれを聞けたのがおもしろい。  初耳だったのは、光代さんの幼少期と家庭環境、芸能界入り、結婚して後、まだ妊活なんて言葉のなかった90年代での不妊治療での苦痛と義父からのプレッシャー。  法律顧問且つ所属タレントでもある橋下徹さんとの繋がりも、おもしろく読んでこられました。2025/11/14

Tak

5
全てを曝け出していると言うイメージ。いろんな自伝とかそう言う本を読んでいるが肝心な所を書かなかったりぼかしたりしている本が大半だがタブーな話や幼い頃の病気の話、宗教2世の話、不妊治療の話など普通は語りたく無い部分も全て曝け出して信用出来る人間だなと感じました。それに比べてウエストランドの小物ぶりよ。 面白可笑しく書かれて本人達も昇華出来て良かった。2025/11/03

a.i

5
★★★★★ウエストランドが好きなので予約して購入。爆笑問題の独立騒動からタイタンの立ち上げ、談志師匠とのエピソード、諸々のトラブル(とその対処)……どれも面白かったし、読んでいて何度も涙ぐんでしまった。今のところ今年読んだ本の中でベスト3に入るかも。読んで良かった!2025/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22891697
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品