酒亭DARKNESS

個数:
電子版価格
¥1,800
  • 電子版あり

酒亭DARKNESS

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年08月27日 21時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163920016
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

全国各地の酒場の片隅でふと語られる、ちょっと不思議で不穏な話。
酒を片手にした謎解きの果てに見えてくるものとは──

・老舗の居酒屋を譲られた三代目が、
二代目から提示された奇妙な条件とは?(「跡継ぎの条件」)

・オカルト方面の才能がまったくないい男が、
ある飲み屋街で受けた「お告げ」。(「夜のお告げ」)

・「鈴が鳴ったら、風を除けろ」。
ユタ家系の親戚に渡された鈴が、ある朝、鳴った。(「風を除ける」)

・フェーン現象が起きる時には、
戸を開けちゃいけないと祖母が言う。「入ってくるから」(「曇天の店」)

著者が全国の居酒屋からインスパイアされた「居酒屋ホラー」13編+α!
あらゆるタイプの「怖さ」をお楽しみください。


【目次】

内容説明

異郷の酒肴に、記憶のなかに眠っていた「奇妙な体験」が浮かび上がる。もっと、怖い話ないか?全国の居酒屋からインスパイアされた「居酒屋ホラー」13編+α!老舗の居酒屋を譲られた三代目が、二代目から提示された奇妙な条件とは?オカルト方面の才能がまったくない男が、ある飲み屋街で受けた「お告げ」。「鈴が鳴ったら、風を除けろ」。ユタ家系の親戚に渡された鈴が、ある朝、鳴った。フェーン現象が起きる時には、戸を開けちゃいけないと祖母が言う。「入ってくるから」。居酒屋のカウンターには、「闇」が埋まっている―

著者等紹介

恩田陸[オンダリク]
1992年『六番目の小夜子』でデビュー。2005年『夜のピクニック』で吉川英治文学新人賞、本屋大賞を受賞。2006年『ユージニア』で日本推理作家協会賞、2007年『中庭の出来事』で山本周五郎賞を受賞。2017年『蜜蜂と遠雷』で直木賞、本屋大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

14
酒場で飲みながらの雑談短編集。恩田さんらしく、怪談と推理が混ざった良質な掌編が沢山。気の置けない相手とのお酒の席から生まれる何か…。筆が進むだろうなぁ😁2025/08/23

まー

10
お酒の店を舞台にした恩田さんの短編、面白いに決まってます。不思議だったりゾワリとしたり、それぞれ味がありました。『曇天の店』は既読かな。『歌うカステラ』がお気に入り。2025/08/13

ふなこ

4
日本のいろいろな飲み屋街や居酒屋で語られるホラーの短編集。恩田陸さんの不思議で不穏な感じのお話が好きな私にとっては大好物だった!本人のあとがきにも書いてあったが、この本を持って日本各地に飲みに行って「この店がモデルかな」「あのお店があるとしたらこの辺かなぁ」としっぽりしてみたい。2025/08/22

こまいぬ

3
珈琲怪談の方がキャラクターが固定されているのに対して、こちらは語り手も匿名だしサブキャラも同じ人ではない。ホラーと銘打たれてはいるけれどファンタジーみの強いものやユーモラスなものも多い。印象に残ったのは長崎の甘いものフルコースのお店のやつと沖縄のユタの鈴の話。あと勝手口を開けっ放しにするのがイヤなマスターのお店のやつ。いや、通天閣のも面白かった。恩田陸の本読むと旅行に行きたくなるなぁ〜。2025/08/12

あめ

3
「孤独のグルメ」のホラー版ということで「居酒屋ホラー」が13編と+αで各話とても短い話だけどしっかり堪能できた。東照宮やビリケンさんや恋人の聖地などあちこちの名所の謎が絡んだ話も面白かった。ついこないだあったばかりのフェーン現象の話はもっと先に知ってたら実際怖がれただろうな。不思議で結末のわからない話が多くて闇の中にもちょっとしたミステリーを感じるものもあるけど、跡継ぎ、鈴、三味線の話は色んな意味でぞっとして怖い。実は、もう少し長い話でもっとホラーものだと思ってて想像とは違ったけどこれはこれで楽しかった。2025/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22745246
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品