出版社内容情報
買い物って、未来へのちょっとした「希望」だね。
洋服みたいなテンションが上がる大きなお買い物も、
スーパーで季節限定のスナックを発見した時のお買い物も、
どちらもわくわく楽しくて、少しだけ明日を楽しみにしてくれる――。
…………………………
英会話教室にハマっている70歳の四朗さんは書店でキョロキョロ、英語の本を物色中。
ご近所友達が多い69歳の典江さんはスーパーをウロウロ、晩ごはんを思案顔。
40歳のひとり娘・ヒトミさんはお高いクロワッサンをわくわくお取り寄せ。
そんな平均年齢60歳の沢村家の日常を描いた人気ホーム・コミック最新刊。
描き下ろし6ページ漫画「沢村さん一家、100円ショップに行く」、
沢村家それぞれの「お買い物ベスト3」も収録。
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
39
沢村さんシリーズ新作。ゆるりと読めて癒やされる。約2年間分の季節が漫画の中で過ぎていった。今後も歳を重ねるごとに1年間なんてあっという間なんだろうなと感じた。ヒトミさんは40歳実家暮らし。実家にいても両親が何も言わないところも素敵だな。お母さんとお父さんも穏やかで仲が良くて、お互い自由になりくりしているところが良い関係性だと思う。2025/08/17
* y o k o *
4
大好き沢村さんシリーズ。今回もほんわか、じんわりあったかい素敵なお話がいっぱいでした。普通の良い人達の幸せな生活、見ていて本当に心があたたまる。2025/08/16
ozoz
4
帯の、買い物って未来へのちょっとした「希望」だ。に納得。わくわくする気持ち、未来の私。買い物って行為だけではないんだよね。典江さんが、特にしみじみきた。2025/08/12
ライラック
3
ほっこりさせられ、読むと心と身体の余計な力が抜ける感じがして好きです。他のも読んでみたい。2025/08/02
riemik
3
3人のゆるさがよい。とてもいい家族だなぁーと思って癒されます。2025/07/26