なんで死体がスタジオに!?

個数:
電子版価格
¥1,700
  • 電子版あり

なんで死体がスタジオに!?

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年01月22日 17時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163918631
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

すべてのエンタメファンに送る、ノンストップ・バラエティ系・軽ミステリ!

バラエティプロデューサー・幸良涙花は、がけっぷち、である。
筋金入りのお笑いファンかつテレビっ子だが、不運体質(?)のせいか、失敗に失敗を重ね、会社からは「次がダメなら制作を外す」と告知されている。

進退をかけた「次」の番組は、その名も「ゴシップ人狼」。
出演者たちが持ち寄ったリアルゴシップについて語りながら、紛れ込んでいる嘘つきを推理する、というトーク番組で、季節ごとの改変期に放送される人気特番だ。
マンネリ化する番組のテコ入れに、これを「生」で放送しろ、と上司は言うが、コンプラ的にも、事務所対応的にも無茶な企画。奮闘する幸良が、本番前に出会ったのは……

「大御所俳優・勇崎恭吾の死体」だった!

生放送まであと20分。幸良は特番を乗り切れるのか!? そして、この事件の犯人は?

現代バラエティを分析する目線の鋭さと、軽妙な会話の面白さ、そして”ゴシップ”の本質を衝く深度はピカイチ。一気読みできる超・エンタメ作品です!

内容説明

バラエティプロデューサー・幸良涙花は、がけっぷち、である。「次がダメなら制作を外す」と宣告されており、進退をかけて挑む番組は、その名も「ゴシップ人狼」。出演者が持ち寄ったゴシップについて語りながら、1人だけ紛れ込んでいる嘘つきを推理する、という人気トーク番組だ。奮闘する幸良が、本番直前に出会ったのは…「大御所俳優・勇崎恭吾の死体」だった!生放送開始まであと20分。果たして幸良は特番を乗り切れるのか!?

著者等紹介

森バジル[モリバジル]
1992年宮崎県生まれ。九州大学卒業。会社員。2018年、第23回スニーカー大賞“秋”の優秀賞に選ばれ、文庫『1/2―デュアル―死にすら値しない紅』を刊行。2023年、『ノウイットオール あなただけが知っている』(「ノウイットオール」より改題)で、第30回松本清張賞を受賞し、単行本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

198
前作『ノウイットオール』は構成の巧みさで読ませたが、今回は追い詰められた人の心が生んだ状況の作り込みが光る。全員が崖っぷちな出演者ばかりの生トーク番組を、やはり失敗続きで後がない女性プロデューサーが事実上の密室で起こった殺人事件を隠したまま進行を強いられるのだから。てっきりお笑いモードで展開すると思いきや、自分の立場を守ると同時に犯人を見つけ出さねばならない彼女の緊張感がシリアス感を出している。芸能人やテレビ関係者の描写にありがちな部分も残るが、ただ無心にドラマの面白さを堪能したい人には文句ない出来栄え。2024/07/21

R

124
コメディっぽさがあるけど、しっかりと死体と殺人と謎解きのあるミステリ小説だった。人狼ゲームと、テレビの生放送という組み合わせが面白いけども、実際にやるのは相当難しいだろうなと思いつつ、そこに殺人事件まで関わってというバタバタがとても楽しかった。事件の真相とか、犯人当てとかは、まぁそうだよなと思うところなんだが、物語としては放送がちゃんと持つのか、耐えられるのかという部分が面白くてかなり読まされる小説だった。2024/10/10

麦ちゃんの下僕

115
2時間生放送のバラエティ「ゴシップ人狼」放送開始直前に、遅刻だと思われていた大物俳優の死体を発見した統括P・幸良涙花とチーフAD・次郎丸夕弥は、死体を隠したまま犯人の指示通りに番組をスタートするが…!?/これはハマる人・ハマらない人はっきり二分されている作品ですが…僕はハマりました! 4人の視点人物(統括P・人狼役・村人役・視聴者)が切り替わるタイミングも良いですし、テンポよく展開していくので読者もハラハラドキドキさせられますね! 犯人は予想通りでしたが…ラストシーンにはちょっとやられてしまいました(笑)2024/12/08

☆よいこ

110
全国ネットゴールデン生放送バラエティ特番「ゴシップ人狼」で放送30分前出演者が遺体で発見される。発見者の幸良(こうら)ディレクターと次郎丸ADは犯人がのこした脚本に従い番組を放送することにした。出演者6人の中に嘘つきの人狼がいて、披露したゴシップトークを基に議論し裏切り者を排除していくゲーム。そこに殺人事件が起こり犯人を捜す要素を加える。しかし被害者役はリアルに死亡しスタジオには爆弾が仕掛けられている。2時間の生放送、幸良Dはこの危機をどう乗り切るか▽エンタメ。芸能界ってこわいわぁ。2024.6刊2024/08/19

Kanonlicht

110
エピソードトークと人狼ゲームを合わせたようなバラエティ特番の生放送直前に、出演者の一人が死体で発見される。前代未聞の生放送を任されることになった番組プロデューサー、返り咲きを狙う一発屋芸人、女優を目指すギャルタレントなど、それぞれの思惑がリアルで、スタジオの裏側をのぞき見るようで面白い。番組上の人狼、虚構としての殺人犯、実際の殺人犯と、各人が推理する対象が違うのも人狼っぽくていいなと思った。2024/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21939366
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。