出版社内容情報
アラフォー女ひとり、京阪神を食べ歩き♪ いつもの日常をそっと抜け出す、おひとり旅コミックエッセイ! 20代の頃はインドア派で満足していて、ほぼ旅行に行っていなかったおづさん。でも30代を過ぎてだんだん旅に興味が湧いてきて…? そんな旅ビギナーの著者が京都、大阪、兵庫でのひとり旅に挑戦!
「京都で6店19個!! パン買い歩き」「大阪・15年越しのあこがれカップケーキ」「兵庫で夏のリフレッシュ温泉」「神戸ときめきアンティーク探し」など、京阪神の6ヶ所を訪れます。楽しい旅コラムもたっぷり収録で、オールカラー&50ページ以上を描きおろし!! 『ゆるりより道ひとり暮らし』『おひとりさまのゆたかな年収200万生活』など、ひとり暮らしエッセイで大人気・著者累計30万部のおづまりこ最新作!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
83
大阪、兵庫、京都への一人旅コミックエッセイ。読むと一人旅のハードルが下がった気がしました。私もパン好きだし御当地の食べ物系の旅になりがちですが、予め行くところや旅先でやること、買うもののテーマを決めて計画するとスムーズに現地で動けて良いなぁ。2025/05/03
のこ🐈
77
ひとり旅をメインにしたエッセイ漫画。おづさんのご本はいつも何かを美味しそうに食べているシーンが印象的ですよね。パンを大量購入する旅も、大阪で美味しいものを食べる旅も、ご当地の喫茶店を堪能する旅も、アンティークを見て回る旅も、かつて住んだ場所をめぐる旅も、どれも本当に楽しそうで、私も旅がしたくなってしまいました! あと、いつの間にか関西に引っ越されていたとのこと。引っ越しのあれこれについてもコミックエッセイにならないかな? と期待しています!!2024/01/21
リコリス
25
京都志津屋のカルネ、出町ふたばの豆餅、阿倍野の神農生活、天満の飲屋街、コバトパンなど知ってる名前が出てきて嬉しくなる。 神戸アンティークの旅は真似したいなぁ。誰かと一緒も楽しいけど気ままに行きたいところに行くひとり旅も楽しそう。行きたいお店もあったしふらりと出かけてみるのも楽しそう。2025/04/12
ごへいもち
22
もう10冊も著書が⁈多分完読。アラフォーとのこと、人ごとながら優しそうなすてきな方なので結婚してお母さんになって、と妄想。でも買う物を見るとまだ乙女なのね2024/02/27
ozoz
21
テーマを決めて一人旅。パンは特に良い。お店いっぱいまわって大収穫。テーマは興味があるものばかり。大きなやらかしエピソードはなくほのぼの満載。2024/07/05