- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
出版社内容情報
味噌を手作りしてみたり、土鍋でご飯を炊いてみたり。
「丁寧に暮らしたい……けど、なんか違う?」イモトさんの暮らしを綴りました。
気取りきれない、どこかお茶目でクスッと笑えるエッセイは、まさに等身大のイモトさんを映し出しています。
累計6万3000部を発行したエッセイ『棚からつぶ貝』から3年。
結婚とほぼ同時期にコロナ禍になり、海外ロケもストップ。窮屈な生活の中で、どうにかワクワクドキドキできる場所を作りたい。
そうしてはじまったのが、イモトさん自らが編集長を務めるウェブマガジン「よかん日和」です。
「明日なにか良いことがあるかも。
この道具を使ったら楽しいかも。
こんな人にあったら素敵になるかも。
そんなわたしなりの『よかん』を集めてみました」(書籍より)
ウェブマガジン「よかん日和」に加筆を経て書籍化した今作には、彼女が出会った「ステキな人のこと」、大好きな「物のこと」、そして「子育てのこと」などなどを収録。
イモトさん憧れの人気YouTuber・OKUDAIRA BASEさんとの対談も掲載し、盛りだくさんの一冊になりました。
変わっていく暮らしの形と、変わらないイモトさんのまっすぐな人柄に、胸を打たれること間違いなしです。
内容説明
暮らしだって旅なのだ。味噌を手作りしてみる。土鍋でご飯を炊いてみる。旅に出なくても、日常のなかにワクワクもドキドキもころがっている!
目次
ステキな人のこと(from松浦弥太郎;益田ミリさんが好きだ。 ほか)
物のこと(竹かご生活;時代に逆行するお財布 ほか)
思っていること(伝言ゲーム;今さらインド ほか)
日々のこと(ぼっち飯;年女 ほか)
子育てのこと(人生最重量;ないものねだり ほか)
著者等紹介
イモトアヤコ[イモトアヤコ]
1986年1月12日生まれ、鳥取県出身。2007年から日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」に出演。TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」ではパーソナリティを務める。2021年、ウェブマガジン「よかん日和」を立ち上げる。ドラマ、舞台など俳優業にも活躍の場を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
milk tea
ふわりん
カナティ
エル
すのーまん